ホーム > カテゴリ > Excel・VBA >

シートの追加/移動/コピー/削除/表示/印刷 [ExcelのVBA]

シートを追加する

Private Sub CommandButton1_Click()
  Dim ws As Worksheet
  
  ' シートの追加
  Set ws = Sheets.Add
  ws.Name = "新しいシート"
End Sub

シートを移動する

Private Sub CommandButton1_Click()
  Dim ws As Worksheet
  
  ' シートの追加
  Set ws = Sheets.Add
   
  ' シート1の前に移動
  'ws.Move before:=Worksheets("Sheet1")
  ' シート1の後に移動
  ws.Move after:=Worksheets("Sheet1")
End Sub

シートをコピーする

Private Sub CommandButton1_Click()
  ' シート1をシート1の前にコピー
  'Worksheets("Sheet1").Copy before:=Worksheets("Sheet1")
  ' シート1をシート1の後にコピー
  Worksheets("Sheet1").Copy after:=Worksheets("Sheet1")
End Sub

シートを削除する

Private Sub CommandButton1_Click()
  Dim ws As Worksheet
  
  ' シートの追加
  Set ws = Sheets.Add
  
  ' アラートメッセージを非表示
  Application.DisplayAlerts = False
  
    ' シートを削除する
    Sheet1.Delete
    '(以下でも可能)
    'Worksheets("Sheet1").Delete
    'Worksheets(1).Delete
    
  ' アラートメッセージを表示
  Application.DisplayAlerts = True
End Sub

シートを表示する

Private Sub CommandButton1_Click()
  ' シートを表示する
  Sheet1.Visible = True
  ' シートを非表示にする
  Sheet1.Visible = False
End Sub

シートをアクティブにする

Private Sub CommandButton1_Click()
  ' シート1をアクティブにする
  Sheet1.Activate
End Sub

シートを印刷する

Private Sub CommandButton1_Click()
 Dim ws As Worksheet
 
' 用紙サイズをA4に設定
WorkSheets(1).PageSetup.PaperSize = xlPaperA4

 ' 全てのシートを印刷する
 ' ※Sheet1.PrintOutなどでシート単体を印刷可能
 For Each ws In ActiveWorkbook.Worksheets
   ' 用紙サイズをA4にする
   ws.PageSetup.PaperSize = xlPaperA4
   ' 印刷の開始
   ws.PrintOut
 Next
end Sub

シートの印刷プレビューをする

Private Sub CommandButton1_Click()
 ' ユーザーフォームがモーダルで表示されていると、
 ' 印刷プレビュー画面が操作できないので、
 ' ユーザーフォームを非表示にします。
 Me.Hide
 
 ' 印刷プレビューを表示する
 Sheet1.PrintPreview
 
 ' ユーザーフォームを表示する
 Me.Show
End Sub

シートの印刷範囲を設定する

Private Sub CommandButton1_Click()
  ' 印刷範囲を設定する
  ActiveSheet.PageSetup.PrintArea = "A1:H16"
End Sub

ブックを印刷する

Private Sub CommandButton1_Click()
  ' ブック全体を印刷する
  Workbooks(1).PrintOut
End Sub

VBAの固有操作

[セルの操作]
セルの値/計算式を設定する
セルのフォントを設定する
セルの背景色/網掛けを設定する
セルの文字配置を設定する
セルの表示形式を設定する
セルに罫線を設定する
セルの選択/コピー/貼り付け/切り取り/削除/クリア
セルの結合/結合の解除をする
セルにコメントを追加/削除する
シートの保護とセルのロック解除をする
セルの値をソートする

[テーブル/グラフ/ピボットテーブル]
テーブルの作成/操作
グラフの作成/操作
ピボットテーブルの作成/操作

[ワークシート]
シートの追加/移動/コピー/削除/表示/印刷
ワークシートのイベント

[ワークブック]
ブックを開く/追加/上書き/名前保存/PDFの作成
ワークブックのイベント

[その他]
その他の操作まとめ

エクセル講座のクイックリンク

ホーム 新機能 基本(初級) 基本(中級) 基本(上級) 関数 マクロ VBA TIPS





関連記事



公開日:2015年07月22日 最終更新日:2015年07月23日
記事NO:01230


この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

【男性ボーカル】DA・KA・RA | 新たな明日が風と共に訪れる

【男性、女性ボーカル】時空を超越する先に | 時空と風の交響曲

【女性、男性ボーカル】絆 | 穏やかな心に奏でる旋律