タイマーICの使い方 - 単安定マルチバイブレータ版 [Arduino]
単安定マルチバイブレータは任意の時間だけHIGH信号を送るタイマーです。
今回はタイマーICの「NE555P」を使用してトリガーにパルスを送る事でLEDを任意の時間だけ点灯させます。「1本の抵抗器」と「1つのコンデンサ」を使用する事により「HIGH時間」を自分で調整する事が可能です。
関連記事:無安定マルチバイブレータ版
使用部品・材料
総額で約570円です。(Arduino本体の値段を除く)
| 部品/材料 | 値段 | 備考 |
|---|---|---|
| サンハヤト SAD-101 ニューブレッドボード | ¥500 | Amazon.com |
| タイマーIC NE555P | ¥25 | 秋月電子の通販コード(I-08344) |
| 電解コンデンサー100μF25V85℃(ルビコンPK) | ¥10 | 秋月電子の通販コード(P-03122) |
| セラミックコンデンサ 0.01μF50V | ¥5 | 秋月電子の通販コード(P-11150) |
| タクトスイッチ | ¥10 | 秋月電子の通販コード(P-03647) |
| 5mm赤色LED OSDR5113A | ¥20 | 秋月電子の通販コード(I-11655) |
| カーボン抵抗器 | 数円 | 24kΩ(1個)、10kΩ(1個)、1kΩ(1個)、220kΩ(2個)を使用。 |
コンデンサ(C)と抵抗器(RA)は任意の値に変更可能です。
配線図
タクトスイッチのボタンを「1回押す」(長押しはしない)と「RAに24kΩ、Cに100μF」を使用することにより、LEDを約2.64秒間の間、点灯させます。(計算式や自動計算は後述)
次は公式データシートより(ne555p.pdf)
ピン配置
| GND | グラウンド |
|---|---|
| TRIG | トリガー(引金) |
| OUT | アウト(出力) |
| RESET | リセット |
| CONT | カウント |
| THRES | スレッショルド(閾値) |
| DISCH | ディスチャージ(放電) |
| VCC | 動作電源 |
回路図(Monostable Operation)
HIGH時間の計算式
HIGH時間の自動計算
| 抵抗値(RA) | kΩ |
| コンデンサ容量(C) | μF |
※小数点を入力可能です。
スケッチ(プログラム)
ボタンを押すとTRIG(トリガー)に負方向のパルスを印加します。それによりLEDが設定期間の間、点灯するようになります。
// 前回のボタンの状態
int pre_button = LOW;
void setup() {
Serial.begin(9600);
pinMode(8, OUTPUT);
pinMode(9, INPUT);
digitalWrite(8, HIGH);
}
void loop() {
if (digitalRead(9) == HIGH) {
if (pre_button != HIGH) {
pre_button = HIGH;
// トリガーパルス(負)の印加
digitalWrite(8, LOW);
delay(10);
// LEDの点灯
digitalWrite(8, HIGH);
Serial.println("LEDを約2.64秒、点灯します。");
}
pre_button = LOW;
}
}
スポンサーリンク
掲示板
ArduinoやRaspberry Piなどの電子工作の掲示板を作成しました。質問やわからない事は電子工作 (Arduino・ラズパイ等)でユーザー同士で情報を共有して下さい。
関連記事
公開日:2017年08月27日
記事NO:02544
プチモンテ ※この記事を書いた人
![]() | |
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
| 🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は抒情詩、抒情的な楽曲が多い。楽曲制作は🔰2023年12月中旬 ~ | |









