写真から年齢を特定する年齢認識のWebサービス[How old do I look?]
マイクロソフトが写真から年齢を特定する「How old do I look?」というサイトを公開しています。この年齢認識の技術は「Microsoft Cognitive Services」のWeb APIでも利用する事も可能です。
年齢認識
女の子

外国の女の子

青年

婦人

複数

※写真はPixebeyにあるライセンスがCC0のものを使用しています。
公式サイトの使い方
公式サイトにアクセスして「Use your own photo」のボタンを押して、年齢を知りたい写真をアップロードするだけです。

年齢認識はまだ発展途上の技術ですのである程度まではわかるぐらいです。特に国産ではないので日本人の年齢認識のレベルは低いかも知れません。
技術者向け年齢認識のWeb API
「Microsoft Cognitive Services」(一部、無料)
「Google Cloud Vision API」(一部、無料)
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2016年05月31日
記事NO:01988
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte