ブラウザでアイコンを作成、編集[ファビコンも可能]
ブラウザの黎明期にはシステム、ハードウェア的に実現が難しかったペイント系のWebアプリケーションが2016年ついに登場しました。今回、ご紹介する無料のペイント系アプリはブラウザでアイコンファイルを作成、編集する事ができます。もちろん、Webで使用されるファビコンも同じアイコンですので作成、編集可能です。
Webアプリの名称は「Web IconEditor」というアイコンエディタです。
http://www.petitmonte.com/iconeditor/
次は実行画面となります。

はい、よく見てみるとこのブログとそっくりなデザインですね。私が作りました^^;
この無料アプリは「ブラウザで一般ユーザーが手軽にアイコンファイルを作成/編集できる」というコンセプトで作成しました。なので、ペンの種類やHSL色空間やレイヤーなどの機能はありません。利用者が増えたらプロ版(無料)で追加する予定です。
このWebアプリのプログラムの設計、コードに興味がある方は、開発する際に収集した技術情報や関数などをブログの記事として登録していきますので、ご参考にして下さい。
次からはWebアプリの機能などの紹介となります。
機能
・ アイコンファイルの作成 & 編集
・ 複数のアイコンサイズに対応
・ マルチアイコンに対応
・ 無制限のUNDO/REDO機能(元に戻す/やり直し)
・ カーソルファイルの読み込み
・ PNGファイルでの出力
対応 | 内容 |
---|---|
ファイルの読込 | 全てのサイズ(1x1 ~ 256x256) |
ファイルの作成 | 主要なサイズに対応 16x16 , 20x20 , 24x24 32x32 , 40x40 , 48x48 64x64 , 96x96 , 128x128 , 256x256 |
色数 | 2色 , 16色 , 256色 , 1677万色(24bit) , 1677万色(32bit) ※65535色(16bit)はテストデータが見つかりませんので未対応 |
※読み込み、作成ともに無圧縮、PNG圧縮に対応しています。
推奨ブラウザ
Chrome / FireFoxの最新版
各ブラウザのWebページの表示速度、キャンバスの描画速度です。
ブラウザ | 表示速度 | 描画速度 | 備考 |
---|---|---|---|
Chrome | 高速 | 高速 | ファイルの保存が手軽です。 |
FireFox | 高速 | 高速 | |
Internet Explorer | 普通 | 低速 | |
Microsoft Edge | 低速 | 低速 | Webページの表示速度が非常に遅いです。 |
※2016年2月の段階の結果。Edgeはアップデートで早くなる可能性があります。
動作確認
・ Internet Explorer 11(32bit/64bit)
・ Microsoft Edge(32bit)
・ Chrome / FireFoxの最新版
※タブレット、スマートフォンは未対応です。
※HTML5に対応していればその他のブラウザも動作すると思います。
リンク
アイコンエディタ
http://www.petitmonte.com/iconeditor/
関連記事
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte