ホーム > カテゴリ > インターネット・ブログ >

サイトマップの作成 - シンプルなサンプル

サイトマップ(sitemap.xml)のフォーマット解説とシンプルなサンプルです。サイトマップとはサイトやブログを検索エンジンのデータベースに登録してもらう為に必要なXMLファイルです。(但し、全てのURLが必ずしも登録されるとも限りません)

サイトマップのサンプル

見て頂くとわかると思いますが比較的に単純な構文です。

[sitemap.xml]

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<urlset xmlns="http://www.sitemaps.org/schemas/sitemap/0.9">
  <url>
    <loc>http://www.petitmonte.com/</loc>
    <lastmod>2014-12-01</lastmod>
    <changefreq>daily</changefreq>
    <priority>1.0</priority>
  </url>
  <url>
    <loc>http://www.petitmonte.com/stylesheet/responsivewebdesign.html</loc>
    <lastmod>2014-12-01</lastmod>
    <priority>0.5</priority>
  </url>
  <url>
    <loc>http://www.petitmonte.com/news/music_20141223.html</loc>
    <lastmod>2014-12-01</lastmod>
    <priority>0.3</priority>
  </url>
</urlset>

サンプルの解説

1-2,19行目は定型文で文字コードは「utf8」となります。

<url>
 一つのURLに関する情報を定義します。
<loc>
 実際のURLを定義します。
<lastmod>
 ファイルの最終更新日です。
<changefreq>
 ページの更新頻度です。
 (always/hourly/daily/weekly/monthly/yearly/neverを指定可能)
<priority>
 URLの優先度です。(0.0-1.0まで指定可能。デフォルトは0.5)

この中で必須項目は<urlset><url><loc>です。これ以外のタグはオプション扱いでなくても構いません。

サイトマップの設置場所

sitemap.xmlファイルはドメインの直下に置く必要があります。
例:http://www.petitmonte.com/sitemap.xml

参考サイト

このページの情報だけでサイトマップは作成できますが、更に詳細を確認したい方は下記リンクをご覧下さい。

http://www.sitemaps.org/ja/protocol.html





関連記事



公開日:2014年12月24日
記事NO:00052


この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

【男性ボーカル】DA・KA・RA | 新たな明日が風と共に訪れる

【男性、女性ボーカル】時空を超越する先に | 時空と風の交響曲

【女性、男性ボーカル】絆 | 穏やかな心に奏でる旋律