Youtube動画を自分のブログに埋め込む
Youtubeにある音楽などのオンライン動画を自分のブログに埋め込む方法です。
動画の埋め込み
Youtubeにある動画の埋め込み方は思ったより難しくはありません。サンプルではKalafinaの「夢の大地」という曲をブログに埋め込む方法をご紹介します。
[埋め込みのサンプル]
1.まずはYouTubeへアクセスします。
https://www.youtube.com/watch?v=farZts9CaOY
2.Kalafina『夢の大地』というタイトルの下に「共有」というリンクがありますのでそちらをクリックします。

3.次に「埋め込みコード」をクリックします。

4.ここで表示された埋め込みコードをHTMLコードとしてブログやWEBサイトに貼り付けるだけです。
[埋め込みコード]
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/farZts9CaOY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
埋め込みオプション
width
動画の横幅
height
動画の縦幅
※その他オプションはGoogleによる公式サイトをご確認下さい。
注意事項
Youtubeには著作権を侵害している動画もありますので、それらを埋め込みでリンクしてしまいますと違法となる可能性がありますのでご注意して下さい。動画をアップロードしているチャンネルが公式のものか必ず確認してから埋め込みをする事を強く推奨致します。また、埋め込みリンクを許可していない動画もございます。埋め込みをする前にはYoutubeの利用規約を必ず確認して下さい。
※参考までにジャニーズ関連の動画はほとんどが違法です。
Kalafina(カラフィナ)
この曲はNHKで放送されている「歴史秘話ヒストリア(毎週水曜日22:00~)」のエンディングで流れている曲です。オープニングは「storia」です。両方とも良い曲で最近、Kalafinaにはまっています。Wakana(高音)、Hikaru(中音)、Keiko(低音)の3人によるボーカルユニットです。曲によってはそれぞれがメインボーカルになったりします。3人の音域を聞き分ける楽しみ方もあるので是非、聞いてみて下さい。
関連記事
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte