テーマ、スタイルセット[Wordの基本操作(中級)]
事前準備
次のサンプルファイルをダウンロードしてください。
word_basicoperation_il_11.docx 20.7 KB (21,298 バイト)
ダウンロードしない場合は、次図のように入力してください。

操作対象
リボンの「デザイン」タブの緑線で囲まれた部分を使用します。

1.テーマ
テーマを変更すると「スタイル、配色、フォント、段落の間隔、効果」がまとめて設定されます。テーマは新しいテーマも作成できます。
[使用例]

2.スタイルセット
スタイルセットは文書のスタイルを手軽に変更する事ができます。
[使用例]

3.配色
配色は文書の配色を手軽に変更する事ができます。
[使用例]

4.フォント
フォントは文書のフォントを手軽に変更する事ができます。
[使用例]

5.段落の間隔
段落は文書の行間や段落を手軽に変更する事ができます。
6.効果
図形などに対して効果を手軽に変更する事ができます。
7.既定に設定
現在の設定をデフォルトに設定します。
ワード講座のクイックリンク
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2015年10月31日
記事NO:01519