ホーム > カテゴリ > ロボット・電子工作・マイコン >

抵抗分圧の逆算

「入出力電圧」と「R1,R2の抵抗値の片方」を入力して実行すると、R1またはR2の抵抗値が自動的に計算されて表示されます。

入力電圧(Vin) V (1.0V ~ 999V)
R1の抵抗値
※片方のみ入力
Ω (0.1Ω ~ 100MΩ)
R2の抵抗値
※片方のみ入力
Ω (0.1Ω ~ 100MΩ)
出力電圧(Vout) V (0.1V ~ 999V)

関連記事:抵抗分圧の計算 抵抗分圧の逆算 抵抗分圧の一覧表 配線図

※IEEE 754(浮動小数点数演算標準)を採用している「JavaScript」で計算していますので「僅かな誤差」が発生する場合がございます。

抵抗分圧(R1)の公式

抵抗分圧(R2)の公式





掲示板

ArduinoやRaspberry Piなどの電子工作の掲示板を作成しました。質問やわからない事は電子工作 (Arduino・ラズパイ等)でユーザー同士で情報を共有して下さい。

関連記事


前の記事:抵抗分圧の計算
次の記事:抵抗分圧の一覧表

公開日:2017年06月20日 最終更新日:2017年06月21日
記事NO:02430


プチモンテ ※この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は抒情詩、抒情的な楽曲が多い。楽曲制作は🔰2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

花幻蝶 - KAGENCHO - feat. Yuma、オペラさん (2025/8/26 新曲)