標準、ページレイアウト、改ページプレビューを切り替える[Excelの基本操作(初級)]
今回の操作対象
今回、操作する場所はエクセルの画面右下のこの辺りです。

3つのアイコンがありますね。左から順に1番目は「標準」、2番目は「ページレイアウト」、3番目は「改ページプレビュー」となります。通常時は1番目の「標準」が選択されています。
標準
標準状態のエクセルの画面です。

「わとそん」と書いてある左に点線がありますが、これは改ページプレビューを押した時に表示されるページの区切り線です。実際にはこの線は印刷されません。
ページレイアウト
ページレイアウトは印刷時のページの配置を確認する事ができます。それ以外にも「ページのヘッダー」「ページのフッター」を入力する事も可能です。

改ページプレビュー
改ページプレビューは印刷時のページの改ページをプレビューできます。文章のどの部分で改ページされるか一目でわかります。この図ですと青の太い点線の左が1ページ目、右側が2ページ目となります。

この青い点線と線は移動する事が可能です。移動の仕方は線または点線の上でマウスの左クリックを押しながらマウスを移動します。下記では2ページあったものを1ページにまとめました。

画面を標準の状態に戻すには3つのアイコンの一番左を押せば、通常の画面に戻ります。
エクセル講座のクイックリンク
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2015年04月15日
記事NO:00736
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte