ホーム > カテゴリ > 政治・経済・生活 >

ポケストップ地図の作り方[一覧/CSV]

ポケモンGOのポケストップの位置を地図で表示するシステムの作り方です。

ポケストップの検索サイト

ポケストップ検索サイトの「ポケストップGO」です。

このような形でポケスポットを表示するシステムを作ります。

ポケストップのデータ

「ポケモンGO」は元Googleの子会社であるナイアンティック社(Niantic, Inc.)が製作しています。このナイアンティック社は2013年12月15日から「Ingress」(イングレス)という位置情報ゲームを製作・配信していています。

Ingressでは「ポータル」と呼ばれる現実世界の位置(緯度、経度)をユーザーが申請する事で登録が可能でした。このポータルの位置がポケモンGOの「ポケストップ」の元データとして再利用されています。

ポケストップのCSV

ポケストップの一覧表やCSVのダウンロードをgoogleさんで探して見ましたがないようです。

ただ、ポケストップのデータ数に関してはIngress UPC Reports Mapには約35万件とあります。このサイトに記載されているIngress Damage Reportsを辿っていくと、ingressmap.jsに着地します。

このオープンソースの「ingressmap.js」を使用してブラウザのコンソールでprintPortals()を実行するとポータルの全てをCSVで出力できる模様です。

ソースコードは面倒なので5行ぐらいしか見てないですが、Ingressにログインして「Ingress Intel Map」なんたらで、ブラウザのローカルストレージにデータが保存されるので、そこからポータルのデータをCSVに変換していると思われます。

Ingress Damage ReportsでログインしてコンソールからCSVにする手もありますね。ただ、console.logで吐かれるので大変ですが。

ポケストップ用の地図

Googleマップを使用するのが真っ先に思いつくかもしれませんが、Googleマップは1日あたりのリクエスト数は25,000回までが無料でそれ以降は1000回につき0.5ドルになっています。

たとえば、1日で10万リクエストの場合は37.5ドルです。日本円にすると1日約4000円です。広告収入との兼ね合いがあるかと思いますが、そこはご自分で計算してみてください。

また、国土地理院の地図を使用することも検討対象になると思います。

問題点

そもそも、Ingressのポータルの情報を商用(Web広告)として利用して良いのか。さらにはIngressのポータル情報は公式が公開しているので、ポケモンGOもいずれ公式がマップを公開すると思われます。

やるとしたら、2,3日以内の開発期間で、サイトは公式マップが公開されまでの短期間運営となる事が予想されます。

You can get it over!
※各自の責任・判断で遂行して下さい。

関連記事

格安スマホでポケモンGOに対応している機種[一覧/まとめ]
ポケモンGOに最適な格安SIMのMVNOプラン[月額0円~]





関連記事



公開日:2016年07月25日 最終更新日:2016年07月29日
記事NO:02099


この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

【男性ボーカル】DA・KA・RA | 新たな明日が風と共に訪れる

【男性、女性ボーカル】時空を超越する先に | 時空と風の交響曲

【女性、男性ボーカル】絆 | 穏やかな心に奏でる旋律