国税の税収ランキング
国税の税収ランキングです。所得税、法人税、消費税などの租税で一番税収が高い税金は? 詳しくは続きをご覧ください。データは平成21年度~平成25年度の各租税の平均値を算出した結果となります。
国税の租税 - グラフ
金額の単位は兆円です。
※財務省の「各年度別の決算」より引用後、単位を兆円単位に加工しております。
国税の租税の推移 - データ
金額の単位は兆円です。
租税 | 金額 |
---|---|
所得税 | 13.47 |
消費税 | 10.14 |
法人税 | 8.11 |
揮発油税(ガソリン税) | 2.66 |
相続税 | 1.43 |
酒税 | 1.38 |
印紙収入 | 1.07 |
たばこ税 | 0.96 |
関税 | 0.86 |
石油石炭税 | 0.53 |
自動車重量税 | 0.46 |
その他 | 0.41 |
※財務省の「各年度別の決算」より引用後、単位を兆円単位に加工しております。
ランキングの考察
1位 所得税、2位 消費税、3位 法人税でした。
この1-3位の租税の特徴は消費税は経済の影響が少なく安定した税収ですが、所得税、法人税は経済の影響を受けやすいです。
2015年3月現在、日経平均株価が約20,000円とバブル期の株価になってきていますが、バブル崩壊などの様に崩壊しないように皆さんの力で経済を活性化させましょう :-)
スポンサーリンク
関連記事
前の記事: | 日本の歳入、歳出の純計の年間推移 |
次の記事: | 日本の財政規模は一般会計の規模ではない |
公開日:2015年03月26日 最終更新日:2022年04月08日
記事NO:00589
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte