JavaScriptでhtmlspecialchars()
JavaScriptではPHPのhtmlspecialchars()に相当する関数はありません。ですので次のような関数を自前で作成します。
htmlspecialchars 関数
次の特殊文字をHTMLエンティティ(文字実体参照)に変換する。
特殊文字 | 文字実体参照 | 読み方 |
---|---|---|
& | & | アンパサンド |
" | " | ダブルクォート |
’ | ' | シングルクォート |
< | < | 小なり |
> | > | 大なり |
function htmlspecialchars(str){ return (str + '').replace(/&/g,'&') .replace(/"/g,'"') .replace(/'/g,''') .replace(/</g,'<') .replace(/>/g,'>'); }
この関数はPHP標準関数のhtmlspecialchars()と同じ結果になります。正規表現でも変換可能ですが、String.replaceの方がコードがわかりやすいと思います。
Webシステムやアプリなどでサーバー側の処理がある場合はサーバーサイドの言語で特殊文字を変換可能ですが、JavaScriptだけで動作するアプリなどではこのような関数が必要となります。
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2016年08月03日
記事NO:02112
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte