「.so」(共有ライブラリ)をAndroid Studioで逆アセンブルする
NDKで作成した「.so」(共有ライブラリ)のファイルをAndroid Studioで逆アセンブルをする方法です。デバッグが出来るの出来て当たり前ですね。

SDKパスの確認
Android Studioのメニューの[ツール][SDKマネージャー]を開きます。

「Android SDKロケーション」がSDKのパスです。
逆アセンブル
NDKで作成されるsoファイルは「x86」「x86_64」「arm64-v8a」「armeabi-v7a」の4種類あります。今回は一番サイズが軽いarmeabi-v7aの「libnative-lib.so」を逆アセンブルしてみたいと思います。
次のパスを開きます。※バージョンなどは各人によって相違がある
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\ndk\バージョン\toolchains\arm-linux-androideabi-4.9\prebuilt\windows-x86_64\bin
libnative-lib.soのファイルをそのフォルダにコピーする。
コマンドプロンプトで次のコマンドを実行する。
cd C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\ndk\バージョン\toolchains\arm-linux-androideabi-4.9\prebuilt\windows-x86_64\bin arm-linux-androideabi-objdump.exe -dRC libnative-lib.so > dump.txt
dump.txtが作成されれば成功です。
スポンサーリンク
関連記事
前の記事: | AndroidのAPKファイルを逆コンパイルする [jadx/windows版] |
次の記事: | 証明書フィンガープリント(MD5/SHA1/SHA-256)を確認する [Android Studio] |
公開日:2020年06月09日
記事NO:02827
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte