Google認定ショップを利用して安全にお買い物をする
インターネットでお買い物をする時にマイナーなショップだと「商品が本当に届くのだろうか?」「お金だけ先に支払って商品が届かないかも?」と不安に思った事はないでしょうか。そんな不安を解消するGoogle認定ショップをご紹介します。
Google認定ショップ
Google認定ショップは商品の到着予定や購入補償が可能です。このプロラムは購入者側は無料です。Google認定ショップの例としてABC-MARTにアクセスするとブラウザのページ右下にGoogle認定ショップが表示されます。

Google認定ショップをクリックするとGoogle認定済みというポップアップメニューが表示されます。

そのポップアップメニューで確認を押すと「信頼できるショップです。」と表示されます。

Google認定ショップの購入補償を利用する
実際にABC-MARTで商品を購入して、無料の購入補償を利用してみました。Googleの補償を受けるとGoogle認定ショップの注文履歴から詳細にアクセスできます。


ショップ側になんらかの問題があった場合に第三者のGoogleが仲介してくれるので便利ですね。仲介のサービスだけではなく、無料の購入補償もありますのでGoogle認定ショップの場合はこのプログラムを利用すると良いですね。
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2015年04月07日
記事NO:00691
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte