Laravelをバージョンアップする
1. マイナーバージョンアップ
1-1. 結果
[バージョンアップ前]

[バージョンアップ後]

1-2. やり方
composer update
2. メジャーバージョンアップ
6.xから8.xへのメジャーバージョンアップ。
2-1. 結果
[バージョンアップ前]

[バージョンアップ後]

2-2. やり方
composer.jsonを編集する。
phpを^7.3へ guzzlehttp/guzzleを^7.0.1へ facade/ignitionを^2.3.6へ laravel/frameworkを^8.0へ laravel/uiを^3.0へ nunomaduro/collisionを^5.0へ phpunit/phpunitを^9.0へ
存在しないものは無視してOK。そして、次のコマンドを実行する。
composer update
このままだと、次のエラーがでます。
PHP Fatal error: Declaration of App\Exceptions\Handler::report(Exception $exception) must be compatible with Illuminate\Foundation\Exceptions\Handler::report(Throwable $e)
app\Exceptions\Handler.phpがダメという事なので、https://github.com/laravel/laravel/blob/master/app/Exceptions/Handler.php にある公式のファイルに差し替える。
再度、アップデートをかければ通ります。
composer update
Laravel8からモデルはapp\Modelsの場所に置くようになりますが、過去のバージョンからアップグレードしたものは、そのままのファイル位置(app)で大丈夫のようです。
公式サイト
その他、詳細は公式サイトをご覧ください。
Laravel 6.x アップグレードガイド
Laravel 7.x アップグレードガイド
Laravel 8.x アップグレードガイド
スポンサーリンク
関連記事
前の記事: | PHPでURLをリンクに変換する [auto_link() / url2link()] |
次の記事: | ページネーションで「全100件中 1 - 25件の質問が表示されています。」と表示する [Laravel] |
公開日:2020年11月16日
記事NO:02848
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte