ホーム > カテゴリ > 音楽・DTM・作曲 >

ミックス(イコライザー/周波数) [Cubaseの基本操作]

Cubaseの使い方(目次)

イコライザーとは

特定の周波数帯域を「強める、弱める」などの音の補正を行います。
※CubaseではEqualizer(イコライザー)を「EQ」と表記しています。

事前準備

曲をサイクル再生(繰り返し再生)に設定します。

※サイクル再生はトランスポートパネル(再生/テンポ/拍子)をご覧ください。

1. チャンネル設定

イコライザーを使用するには「チャンネル設定」を表示します。表示方法は2種類あります。1つ目はベーストラックの「e」から開きます。

2つ目はMixConsoleのベースチャンネルの「E」から開きます。

※後述する解説上、ベースにしています。それ以外の楽器でも可能です。

[チャンネル設定]

このチャンネル設定ではチャンネル毎にINSERTS(プラグインエフェクト)やStrip(コンプレッサー)、EQ(イコライザー)などを設定可能です。

2. イコライザー

イコライザーのEQタブをクリックします。

画面左が低い周波数で、右にいくほどに高い周波数になります。20Hz(ヘルツ)から20kHz(キロヘルツ)が人間の耳に聞こえる周波数帯です。

1のLOは低域、2のLMFは低中域、3のHMFは高中域、4のHIは高域です。

この状態でベースの楽曲を再生してみます。

低音域のベースの周波数がリアルタイムに表現されましたね。

次図のように「1 LOの上あたり」にマウスの左でクリックします。

次にその「1」の点をマウスで右上あたりにドラッグします。

再生してみると、音圧が最初より強くなっているはずです。

このようにグラフ中央の0の緑線より上に設定すると周波数を強めます。それより下は弱めます。各帯域は「1,2,3,4」の4種類ありますので、4箇所で設定可能です。色々と試してみて下さい。

プリセットの読み込み

次に標準で用意されている各楽器のパターンを使用してみます。

EQの右上にある小さなアイコンをクリックして「プリセットの読み込み」を選択します。

[Bass][E.Bass][Pop Bass]を選択します。

「1,3,4」の帯域は弱められているので、音圧は低いです。

3. チャンネルの設定初期化

画面右上の「▼」「チャンネルをリセット」で初期化できます。

目次

Cubaseの基本操作(使い方)





関連記事



公開日:2017年10月31日
記事NO:02610