メモリの情報を取得する
メモリの情報を取得するサンプルです。
サンプルの実行画面

ソースコード
[GlobalMemoryStatus.frm]
'GlobalMemoryStatus =>メモリに関する情報を取得する '<引数> 'lpBuffer:MEMORYSTATUS構造体 '@戻り値@ 'なし Private Declare Sub GlobalMemoryStatus Lib "KERNEL32" (lpBuffer As MEMORYSTATUS) Private Type MEMORYSTATUS dwLength As Long '構造体のサイズ dwMemoryLoad As Long '使用中のメモリ dwTotalPhys As Long '物理メモリ dwAvailPhys As Long '使用可能メモリ dwTotalPageFile As Long '仮想メモリ dwAvailPageFile As Long '未使用仮想メモリ dwTotalVirtual As Long ' dwAvailVirtual As Long ' End Type Private Sub Command1_Click() Dim Ret As Long Dim nMemory As MEMORYSTATUS Call GlobalMemoryStatus(nMemory) With List1 .AddItem "使用中のメモリ " & vbTab & Format(nMemory.dwMemoryLoad, "#,###") & "%" .AddItem "物理メモリ " & vbTab & Format(nMemory.dwTotalPhys, "#,###") & "バイト" .AddItem "使用可能メモリ " & vbTab & Format(nMemory.dwAvailPhys, "#,###") & "バイト" .AddItem "仮想メモリ " & vbTab & Format(nMemory.dwTotalVirtual, "#,###") .AddItem "未使用仮想メモリ " & vbTab & Format(nMemory.dwAvailVirtual, "#,###") End With End Sub
ソースコード一式のダウンロード
vbapi_globalmemorystatus.zip 973 バイト (973 バイト)
このサンプルの動作環境について
このサンプルは 「Windows98」及び「Microsoft Visual Basic 5.0 Professional Edition」で確認しております。環境が異なる場合は正常に動作しない場合もございますのでご了承下さい。
スポンサーリンク
関連記事
前の記事: | システムに関する各種情報を取得する |
次の記事: | 特殊キーの状態を設定する |
公開日:2015年03月05日
記事NO:00387
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte