ホーム > カテゴリ > HTML5・JavaScript >

JavaScriptのファイル(*.JS)を圧縮

JavaScriptのファイル(*.JS)を圧縮するサイトのご紹介です。圧縮方法は変数名の短縮、コメントの削除、スペースの削除などによってファイルを圧縮します。

ですので、圧縮した状態のままJavaScriptを実行できます。

圧縮するサイト

お薦めするサイトは「Refresh-SF」というサイトです。

使い方

JavaScriptのファイルをテキストボックスにドロップして「JavaScript」のボタンを押すと圧縮されたファイルをダウンロードする事が出来ます。

圧縮はJavaScrpitで実行されますので、ファイルをサーバーにアップロードすることはありません。

実際に試した結果

実際に私が作成した「pdf-designer.js」はファイルサイズが196kから64kまでにファイルが圧縮されました。比率だと約68%圧縮された計算です。

JavaScriptだけではなく、HTMLやCSSも圧縮できますのであなたも試してみては如何でしょうか。





関連記事



公開日:2015年12月28日
記事NO:01666


プチモンテ ※この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は抒情詩、抒情的な楽曲が多い。楽曲制作は🔰2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

花幻蝶 - KAGENCHO - feat. Yuma、オペラさん (2025/8/26 新曲)