指定の位置に文字列を出力する
指定の位置に文字列を出力するサンプルです。
サンプルの実行画面

ソースコード
[TextOut.frm]
'TextOut =>文字列を指定の位置に出力する '<引数> 'hDC: デバイス コンテキストのハンドル 'X: 出力位置のX座標 'Y: 出力位置のY座標 'lpString: 文字列 'nCount: 文字列の文字数 '@戻り値@ ' 正常終了0以外 Private Declare Function TextOut Lib "GDI32" Alias "TextOutA" (ByVal hDC As Long, ByVal X As Long, ByVal Y As Long, ByVal lpString As String, ByVal nCount As Long) As Long Private Sub Command1_Click() Dim nString As String Dim nLeng As Long nString = Text1.Text nLeng = Len(nString) Ret = TextOut(hDC, 20, 30, Text1.Text, nLeng) End Sub Private Sub Command2_Click() Dim nString As String Dim nLeng As Long nString = Text1.Text nLeng = Len(nString) Ret = TextOut(hDC, 120, 30, Text1.Text, nLeng) End Sub Private Sub Command3_Click() Dim nString As String Dim nLeng As Long nString = Text1.Text nLeng = Len(nString) Ret = TextOut(hDC, 220, 30, Text1.Text, nLeng) End Sub Private Sub Form_Load() Text1.Text = "VisualBasic" End Sub
ソースコード一式のダウンロード
vbapi_textout.zip 967 バイト (967 バイト)
このサンプルの動作環境について
このサンプルは 「Windows98」及び「Microsoft Visual Basic 5.0 Professional Edition」で確認しております。環境が異なる場合は正常に動作しない場合もございますのでご了承下さい。
スポンサーリンク
関連記事
前の記事: | テキストボックスの各種操作2 |
次の記事: | システムの時間を取得する |
公開日:2015年03月05日
記事NO:00407