今回はディシアをメインアタッカーとして探索、秘境、週ボス、螺旋で採用する方法をご紹介します。ディシアは弱い、使えないと評判ですが、そんなディシアを傭兵のように強く、たくましく使う方法があります。
ディシアはHP、ダメージバフが圧倒的に不足しています。そこで物理型、物理特化型のディシアにすることでダメージバフを143.3%という驚異的に稼ぐことが可能です。
最終的にチーム構成によってディシアは無凸/★4武器で1凸/★5葦海の標と同じくらいの総ダメージを叩き出すことができます。
実践の戦闘シーン
ディシアの戦闘方法は通常攻撃がメインです。元素スキルは元素反応の期待が持てるのでクールタイム毎に発動します。元素爆発は任意です。敵にとどめを刺す時に発動すると良いかも知れません。
ディシア(無凸)の天賦は10-8-8。武器は紀行大剣である螭龍の剣(ちりゅうのけん)です。聖遺物は剣闘士のフィナーレ 4セット。
※この時点でのディシアの聖遺物スコアは低い方です。
※キャラクターの操作は上手くないので温かい目で見て下さい。
ダメージバフについて
「与えるダメージ + 〇〇%」「〇元素ダメージ +〇〇%」「物理ダメージ + 〇〇%」「通常攻撃ダメージ+ 〇〇%」などというものは全てダメージバフとなります。このダメバフの文言は異なりますが、ゲーム内の計算式では全く同じものとなります。
武器について
- ★4 螭龍の剣 ダメバフ(最大50%)
- ★4 雪葬の星銀 ダメバフ(常に34.5%)
螭龍の剣は可能であれば完凸を推奨です。無凸、1凸の場合は雪葬の星銀が良いかも知れません。各人の環境に合わせて選んで下さい。
※螭龍の剣のスタックはシールドで守ります。主に探索、秘境など。
聖遺物について
時計は攻撃力%、杯は物理ダメージ(58.3%)、冠は会心ダメージ。
- 剣闘士のフィナーレ 4セット
2セット効果で攻撃力+18%、4セット効果で通常攻撃ダメージ+35%(ダメバフ35%)となります。
剣闘士は既に良いものが比較的に揃っていると思いますので、聖遺物の厳選をしたくない場合はこちらで良いです。新規に厳選を行う場合は次の聖遺物を揃えるのも良いと思われます。
- 血染めの騎士道 2セット(物理ダメージ+25%)
- 蒼白の炎 2セット(物理ダメージ+25%)
※聖遺物はディシアをメインアタッカーにする [聖遺物]を参照。
チーム構成
ディシア以外のキャラは元素スキルのみで戦いに参加できる構成にしています。これはかなり重要です。多くの旅人さんは探索時に元素爆発を基本的には使用しないケースが多いからです。
- ディシア(メインアタッカー/タンク/炎元素付与)
- レイラ(サポーター/シールド/氷元素付与)
- 八重神子(サブアタッカー/雷元素付与)
- ナヒーダ(サブアタッカー/草元素付与)
この4人を組み合わせることによって超電導/燃焼/過負荷/溶解が発生することになります。超電導は敵の物理耐性を12秒間-40%にするので物理型ディシアにとって重要なダメージ源となります。それ以外の元素反応も合計するとそれなりのダメージとなります。
このチームは4元素(元素が4種類)ありますので全耐性+15%となり、敵からの元素ダメージが減少します。さらにディシアにはHPの自動回復、ダメージカットがあるのでチーム全体が高耐久となります。
レイラとベネットの比較 – 総ダメージ(期待値)
次は90秒間のディシアの総ダメージ(期待値)となります。
レイラ(物理型)
螭龍の剣のスタック5/超電導あり。
葦海の標 898,632
螭龍の剣(完凸) 947,379
※メインアタッカー型。(杯は物理ダメージ)
ベネット(物理型)
螭龍の剣のスタック0/超電導なし。
天賦lv13/天空の刃/常時バフ/炎共鳴。
葦海の標 1,313,138
螭龍の剣(完凸) 1,057,879
ベネットは完凸すると炎元素付与があるので物理型が不可能になる。それ以外に毎回、元素爆発は打てませんので、常時展開できるレイラのシールドの方が安定性は高いと思われます。
シールドがないと攻撃中に敵の攻撃で怯むことがあって攻撃が止まります。ダメージを取るか、安定性をとるかは好みとなります。
※メインアタッカー型。(杯は物理ダメージ)
ベネット(炎元素型)
葦海の標 1,613,902
螭龍の剣(完凸) 1,300,105
※メインアタッカー型。(杯は炎元素ダメージ)
標準(炎元素型) – 無凸+餅武器
葦海の標 666,505
※サブアタッカー型。(杯は炎元素ダメージ)
標準(炎元素型) – 1凸+餅武器
葦海の標 967,980
※サブアタッカー型。(杯は炎元素ダメージ)
標準(炎元素型) – 2凸+餅武器
葦海の標 1,055,240
※サブアタッカー型。(杯は炎元素ダメージ)
1凸、2凸すると…
レイラ(物理型) – 1凸
葦海の標 1,087,386
螭龍の剣(完凸) 1,087,346
※メインアタッカー型。(杯は物理ダメージ)
レイラ(物理型) – 2凸
葦海の標 1,277,658
螭龍の剣(完凸) 1,269,120
※メインアタッカー型。(杯は物理ダメージ)
まとめ
ディシアは物理型だと無凸、★4武器で十分です。
螺旋12層を各★3でクリアできる火力はありませんが、探索、秘境、週ボス、螺旋では安定的にクリアをすることが可能です。
それでは、ディシアを楽しんでください!
注目記事