原神

探索/秘境/キャラ育成/ガチャ/イベント/聖遺物/螺旋などの攻略情報です。

原神

フリーナのDPS、総ダメージ計算 [ダメージシミュレーター/武器ランキング]

フリーナは水神で優秀なサブアタッカー兼サポーターです。元素スキルでは3体のサロンメンバー(タコ、タツノコ、カニ)を召喚して自動攻撃します。さらに重撃で「衆の水の歌い手」に切り替えるとHPを回復する事も可能です。元素爆発では最大与ダメージ+75%のダメージバフをチーム全員に付与する事が可能です。サブアタッカーとしては夜蘭、甘雨(爆発型)のクラス。バッファーとしては「モナ」(5秒間限定のダメージバフ+60%)の上位版。ヒーラーとしての性能もありますので、入手必須級で人権キャラかも知れません。餅武器と命ノ星座(凸)の優先度に関しては、バッファーとすると1凸が優先です。サブアタッカーだとモチーフ武器が優先になります。AとBを比率で表すと74.9%。AとBBは85.4%となります。餅武器は強いですが、フリーナを1凸すると元素爆発時にダメージバフ+37.5%が最初から確定ですので、チーム全体で検討するとフリーナを1凸の方が価値が高いです。聖遺物は黄金の劇団 4セットで「HP/攻撃力/HP%/水元素ダメージ/会心系」と「HP/攻撃力/HP%/HP%/会心系」は誤差レベルでどちらでも良いようです。生存率を考えるとHP%の方がやや有利です。ヌヴィレットなどHPを増減するキャラがいると更にダメージが増加します。武器は静水流転の輝き 、磐岩結緑、狼牙(完凸)、聖顕の鍵がない場合は黒剣、船渠剣(せんきょけん)、黎明の神剣などが候補に挙がります。詳細は後述する武器ランキングをご参照ください。
原神

リオセスリのDPS、総ダメージ計算 [ダメージシミュレーター/武器ランキング]

リオセスリのダメージを自動で計算するダメージシミュレーターです。リオセスリは氷元素のメインアタッカーです。法器キャラですが、鹿野院平蔵のようにパンチなどで戦う格闘系なので爽快感があります。戦闘方法は元素スキルで通常攻撃を強化して、通常攻撃後に強力な重撃、元素爆発を放つアタッカーとなります。
原神

ヌヴィレットのDPS、総ダメージ計算 [ダメージシミュレーター/武器ランキング]

ヌヴィレットは水元素のアタッカーです。強力な重撃がダメージソースとなります。元素爆発、元素スキル後に「源水の雫」を入手できますので、それを吸収すると重撃の準備時間を大幅に短縮して発動できます。チーム全体に水共鳴(水2)がある場合は固有天賦で主砲の重撃が125%アップ、水共鳴なし(水1)だと重撃が160%になります。総ダメージで言うと前者は「万葉 3,075,883 万葉なし 2,065,210」、後者は「万葉 3,325,902 万葉なし 2,236,906」となります。このキャラは餅武器依存度が高いので可能であればモチーフ武器(久遠流転の大典)の入手を推奨です。代替案として金珀・試作でヒーラーを兼ねると楽しいかも知れませんね。
原神

フレミネは★4最強の物理メインアタッカー?[ダメージ計算/物理型/氷元素型/聖遺物検証]

今回はキャラ設計を物理型、氷元素型、バランス型にもビルドできる「フレミネ」のダメージシミュレーション(90秒間の総ダメージ)で検証を行います。先に結論を言うと物理型が最強です。さっそく、次章から詳細を見て行きましょう。
原神

リネットは強い?弱い?メインアタッカー? サポーター? [ダメージ計算による検証]

リネットはサポーターとしての適性はありますが、メインアタッカーとして活躍できるかどうかをダメージ計算による検証を行ってみました。聖遺物に関しても「翠緑の影」「ファントムハンター」の比較、時計(時の砂)は「攻撃力%」「元素熟知」のどちらがいいのでしょうか。さっそく、90秒間の総ダメージ(期待)を見て行きましょう。
原神

リネは蒸発とモノパイロ(炎元素3人+万葉)のどっちが強いの?[ダメージ計算/検証]

リネは固有天賦で炎元素の影響を受けている敵に与えるダメージが最大+100%となります。一方、炎元素ですので蒸発の運用が考えられますが、その場合は最大+100%のダメバフがなくなります。と言う事で、今回は「モノパイロ編成」(炎元素3人+万葉)と「蒸発編成」(炎元素3人+水元素)のどちらが強いのかをダメージ計算によるシミュレーション...
原神

リネのDPS、総ダメージ計算 [ダメージシミュレーター/武器ランキング]

リネのダメージを自動で計算するダメージシミュレーターです。リネは炎元素のメインアタッカーです。実はかなり強いです。固有天賦の炎元素の影響を受けている敵にリネが与えるダメージが最大+100%となりますので、モノパイロ(炎3人+万葉)のチーム構成が公式からの推奨と言っても過言ではないでしょう。リネの蒸発運用に関しては...
原神

フォンテーヌの新武器ランキング(12本)

フォンテーヌ(原神4.0)で実装される新武器12本を既存の武器とキャラを併せてランキング形式にしました。ご参考になれば幸いです。リンク先は各キャラのDPSと武器ランキングになっています。
原神

八重神子には「黄金の劇団」と「しめ剣」のどっちがいいの?[ダメージ比較/検証]

原神4.0で実装される「黄金の劇団」は八重神子に最適な新聖遺物なのかどうか「しめ剣」(追憶のしめ縄2セット + 剣闘士のフィナーレ2セット)とダメージ比較(期待値)を行い検証を行ってみました。
原神

綺良々(きらら)のシールドは強い?弱い?[徐々に固くなる加算型シールド]

3.7で実装された「綺良々」(きらら)のシールド性能は加算型となります。初回生成のシールドはレイラより性能が低いです。シールド吸収量上限まで吸収量が加算されるとトーマとほぼ同様の強さとなります。一言で言うと、レイラとトーマの中間のシールドキャラとなります。次章から詳細を確認していきましょう。