ホーム > カテゴリ > Windows >

Office2013からOffice2016へアップグレードする[Office365]

Office365の契約している方は2015年9月23日からOffice2016へ無料でアップグレードできます。アップグレードといってもアップグレードする為のアクションをしないとOffice2013のままです。特に難しい事はありませんがOffice2016へのアップグレード方法をご紹介します。

Office2013

Office2013のプログラムは次のようにスタートメニューにはいっています。

Office2016は残念ながらこのように綺麗にフォルダ内に並んでいません。詳細は後述します。

Office2016へアップグレード

Office2016へアップグレードするには「Microsoft Office Online」へアクセスします。次に右上にある「サインイン」からログインします。

その次にページの最下部の「マイアカウント」をクリックします。

すると「個人用 Office アカウント」が表示されます。

Office2016のインストール

Office2016をインストールしたい場合は「インストール」ボタンをクリックします。※一度、Office2016をインストールするとOffice2013に戻せない為、互換性を考えると一台はOffice2013を残すと良いかもです。

インストールボタンを押すと次のようのな画面になります。

このまま進むとインストールが完了します。

インストール後

Office2016をインストールするとタスクバーにOfficeのアプリが常に表示されて邪魔になります。

タスクバーから削除するにはOfficeのアイコンを右クリックして「タスクバーにこのプログラムを表示しない」をクリックします。

次に「スタートメニュー」のプログラムをみると下図のようにOfficeのアプリのショートカットが配置されています。

スタートメニューのプログラムが汚くなってしまいました。Office2013のように綺麗にして欲しかったですね。

[Office2013]

スタートメニューを綺麗にする

せっかくなので「手動」でOffice2013風にしてみました。

このやり方は

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

のフォルダにアクセスして「Microsoft Office 2016」というフォルダを新規作成します。次にそのフォルダ内にOffice系のアイコンを移動すると完成です。

以上となります。

あわせて読みたい記事

Office2016のExcelやWord、PowerPoint、Accessなどの各画面
Excel2016の新機能と変更点
予測シートの使い方[お薦めのExcel2016の新機能]





関連記事



公開日:2015年09月29日 最終更新日:2015年10月04日
記事NO:01398