新着記事

崩壊スターレイル

混沌の記憶6,7,8,9,10層を白露で攻略する【崩壊スターレイル】

今回は「忘却の庭」の裏庭と呼ばれている「混沌の記憶」の6層から10層までの攻略となります。基本的にキャラは無凸で限定ガチャの餅武器なし、景元なしでクリアとなります。無課金、微課金の方の為の裏庭攻略です。ゼーレ、景元の凸数、それらの餅武器があれば印の贈与(★30)を取りやすいと思われます。
崩壊スターレイル

ブローニャと銀狼はどっちがいいの?ダメージ比較【崩壊スターレイル】

ブローニャと銀狼はどちらの方がサポーター(バフ/デバフ)として優れているのでしょうか。ゼーレの必殺技にバフ、敵にデバフをかけてダメージ値を比較してみました。
崩壊スターレイル

銀狼とペラの比較【崩壊スターレイル】

今回は虚無(デバッファー)の「銀狼」(★5)と「ペラ」(★4)の比較となります。銀狼は量子属性でペラは氷属性です。銀狼は「敵の欠陥作成」「弱点属性付与」「全属性耐性を下げる」「防御力を下げる」です。ペラは「敵のバフ解除」「氷属性耐性を下げる」「防御力を下げる」で似通っています。防御力デバフに関しては銀狼は敵単体ですがペラは敵全体となります。銀狼は防御力-45.0%(3ターン継続)、ペラは防御力-40%(2ターン継続)となります。ペラは氷属性の彦卿、ヘルタなどと相性が良いですが、銀狼は全属性と相性が良いです。火力貢献に関しても銀狼の方が上回っています。キャラの好みにもよると思いますが、銀狼は高級ペラです。適材適所で使い分けると良いかも知れませんね。

原神

原神

綺良々(きらら)のシールドは強い?弱い?[徐々に固くなる加算型シールド]

3.7で実装された「綺良々」(きらら)のシールド性能は加算型となります。初回生成のシールドはレイラより性能が低いです。シールド吸収量上限まで吸収量が加算されるとトーマとほぼ同様の強さとなります。一言で言うと、レイラとトーマの中間のシールドキャラとなります。次章から詳細を確認していきましょう。
原神

白朮の回復量ランキング [ヒーラー1位?]

白朮(びゃくじゅつ)のヒーラーとしての回復量ランキングはどれくらいでしょうか。タイプは元素スキル型としてシミュレーションを行いました。回復量のランキングはクールタイムや継続時間などによって異なりますので、評価方法は10秒間における回復量で試算しています。... 白朮は強い、強すぎる。もしかすると人権クラスかも知れませんね。
原神

ナヒーダの2凸効果(防御力-30%)は万葉のバフ/デバフ、ベネットのバフ、超電導と同じ?

今回はナヒーダの2凸効果である「敵の防御力-30%」が万葉、ベネット、超電導と同レベルかどうかを調査・分析を行いました。楓原万葉(元素熟知900)は元素ダメージ+36%、翠緑の影4セットで敵の元素耐性-40%。ベネットは天賦13/天空の刃で攻撃力+1110、6凸で炎元素ダメージ+15%。超電導(氷×雷)は物理耐性-40%、物理耐性-60%の両方で試算しました。
原神

神里綾人には「水仙の夢」と「沈淪の心」のどっちの聖遺物がいいの?

神里綾人の聖遺物には来歆の余響、水仙の夢、沈淪の心の3パターンがあるかと思いますが、今回は水仙の夢、沈淪の心のどちらが良いかを検証してみたいと思います。来歆の余響は36%の確率で攻撃力がアップするギャンブル性が高い聖遺物なので、安定性を求めると水仙の夢、沈淪の心になります。その水仙の夢は原神3.6で実装される新聖遺物となります。それでは、見ていきましょう。
原神

タルタリヤには「水仙の夢」と「沈淪の心」のどっちの聖遺物がいいの?

3.6で新聖遺物である「水仙の夢」が実装されます。タルタリヤには沈淪の心4セットが既にあると思いますが、水仙の夢を改めて厳選する必要があるのでしょうか。今回は水仙の夢4セットと沈淪の心4セットの両方とも武器毎に総ダメージ計算を行い、どちらが良いのか検証を行いました。
原神

白朮の餅武器である「碧落の瓏」は弱い?

3.6後半の武器ガチャで実装される「白朮」(びゃくじゅつ)のモチーフ武器(餅武器)である「碧落の瓏」(へきらくのろう)は白朮以外のキャラクターが装備すると圧倒的に弱いです。白朮には最適な武器ですが、他キャラがどれだけ弱くなるのか、毎度のことながらシミュレーションを行ってみました。
原神

ディシアは新聖遺物「花海甘露の光」で救済されるのか?

ディシアは「花海甘露の光」の新聖遺物を装備することによって救済されるのでしょうか? 強いのか弱いのかどっちなのでしょうか。今回は「サブアタッカー」(サポーター)、「タンク」(メインアタッカー)の二つの型でシミュレーションを行いました。検証方法は毎度のことながら90秒間の総ダメージとなります。
原神

エウルア、ミカ、ロサリアの相性は?

エウルアとミカ、ロサリアの相性についてシミュレーションを行ってみました。エウルアは氷元素アタッカーですが実質、物理ダメージのメインアタッカーです。ミカは物理ダメバフ、会心ダメバフ、ロサリアは会心率バフ、物理耐性デバフを持っていますので二人ともエウルアと相性が良いです。では、ミカとロサリアの貢献度を総ダメージで比較していきます。
原神

宵宮にミカ、ベネット?どっちがいいの?

宵宮にはミカとベネットのどちらのサポーターが良いのでしょうか。ミカは攻撃速度+25%、ベネットは攻撃力+1110、炎元素ダメージ+15%で両方とも強そうに見えます。今回はダメージシミュレーションを行いダメージを数値化して比較しました。
原神

ミカは物理最強サポーター [+攻撃速度25%]

ミカは風元素のファルザン、雷元素の九条裟羅、岩元素のゴローと肩を並べる、強レベルの物理サポーター(バッファー)となります。物理ダメージバフが付与されるので物理アタッカーにとって最適ですが、実は攻撃速度+25%も付与されるので宵宮などの通常攻撃特化型のアタッカーにも良いかも知れません。さらに元素爆発で周囲のチーム全員のHPを回復する事が可能です。バッファー兼ヒーラー機能を備えています。文句なしの強キャラです。

崩壊スターレイル

崩壊スターレイル

混沌の記憶6,7,8,9,10層を白露で攻略する【崩壊スターレイル】

今回は「忘却の庭」の裏庭と呼ばれている「混沌の記憶」の6層から10層までの攻略となります。基本的にキャラは無凸で限定ガチャの餅武器なし、景元なしでクリアとなります。無課金、微課金の方の為の裏庭攻略です。ゼーレ、景元の凸数、それらの餅武器があれば印の贈与(★30)を取りやすいと思われます。
崩壊スターレイル

ブローニャと銀狼はどっちがいいの?ダメージ比較【崩壊スターレイル】

ブローニャと銀狼はどちらの方がサポーター(バフ/デバフ)として優れているのでしょうか。ゼーレの必殺技にバフ、敵にデバフをかけてダメージ値を比較してみました。
崩壊スターレイル

銀狼とペラの比較【崩壊スターレイル】

今回は虚無(デバッファー)の「銀狼」(★5)と「ペラ」(★4)の比較となります。銀狼は量子属性でペラは氷属性です。銀狼は「敵の欠陥作成」「弱点属性付与」「全属性耐性を下げる」「防御力を下げる」です。ペラは「敵のバフ解除」「氷属性耐性を下げる」「防御力を下げる」で似通っています。防御力デバフに関しては銀狼は敵単体ですがペラは敵全体となります。銀狼は防御力-45.0%(3ターン継続)、ペラは防御力-40%(2ターン継続)となります。ペラは氷属性の彦卿、ヘルタなどと相性が良いですが、銀狼は全属性と相性が良いです。火力貢献に関しても銀狼の方が上回っています。キャラの好みにもよると思いますが、銀狼は高級ペラです。適材適所で使い分けると良いかも知れませんね。
崩壊スターレイル

ヘルタの漫遊共有協定、エーテル補充協定、素材支持協定はお買い得?【崩壊スターレイル】

崩壊スターレイルの協定ショップにある「ヘルタ・漫遊共有協定」「ヘルタ・エーテル補充協定」「ヘルタ・素材支持協定」の購入はお買い得なのかどうかを計算して見ました。結論から言うと、石割(開拓力60回復)を100割している方で急ぎたい方には推奨です。石割は毎日50,75,75,100,100,150,150,200の8回まで可能です。150割以上の方は必須級の商品となります。
崩壊スターレイル

銀狼のまとめ【崩壊スターレイル】

銀狼は量子属性で運命は「虚無」(デバッファー)となります。銀狼は敵に欠陥を付与、弱点属性の追加、属性耐性を下げる、防御力を下げるなど徹底的なデバフを行うことが可能です。さらに火力もあります。既存のデバッファーのペラと似通ったところがありますが、そちらは次回の記事で比較したいと思います。端的に言うと銀狼は高級ペラ。以下、銀狼のスペック表となります。
崩壊スターレイル

白露、ナターシャの回復量と比較【崩壊スターレイル】

今回は白露(★5)と配布のナターシャ(★4)の回復量とキャラクターの比較となります。先に結論を言いますとHPの回復量自体は大差ありませんが、豊穣(ヒーラー)としての性能自体に差があります。
崩壊スターレイル

クラーラの武器ランキング【崩壊スターレイル】

今回はクラーラの光円錐ランキング(武器)となります。ランキングの集計方法は「必殺技」の強化カウンター2回分の期待値をベースとしています。ご参考になれば幸いです。
崩壊スターレイル

ゼーレの武器ランキング【崩壊スターレイル】

今回はゼーレの光円錐ランキング(武器)となります。ランキングの集計方法は「必殺技」のダメージ期待値をベースとしています。ご参考になれば幸いです。
崩壊スターレイル

景元の武器ランキング【崩壊スターレイル】

今回は「景元」(けいげん)の光円錐ランキング(武器)となります。ランキングの集計方法は「必殺技」に加えて「神君のダメージの1/2」を加算した期待値をベースとしています。ご参考になれば幸いです。
崩壊スターレイル

【崩スタ】最強キャラランキング|ダメージ計算

崩壊スターレイルにおける最強キャラランキングです。ランキングの統計方法は必殺技のダメージ計算をベースにしています。★5キャラ、★4キャラともに無凸での試算となっています。検証用の遺物スコアは180で2か月ぐらいの厳選を目安としています。なるべく、公正、公平にシミュレーションを行いました。ラキング対象は運命が巡狩、壊滅のキャラとなります。知恵、虚無、豊穣、調和、存護は対象外となります。