ホーム > カテゴリ > Delphi・Lazarus >

テキストを保存すると強制的に改行コードが0D0A(#13#10)となる

テキストファイルの改行コードを0A(#10)で保存したい場合にTStringListで保存すると改行コードが0D0A(#13#10)になってしまいます。今回はその回避方法をご紹介します。なお、動作確認はDelphi5となっております。

文字列をファイルへ保存する

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
 str :string;
 StringList :TStringList;
begin
 str := 'abcde' + #10 + '12345'; // 改行コードは#10とする
 StringList := TStringList.Create;
 try
   StringList.Text := str;
   StringList.SaveToFile('C:\TStringList.dat');
 finally
   StringList.Free;
 end;
end;

結果をバイナリエディタで確認すると改行コードがCRLF(0D0A)となります。

回避方法

TMemoryStreamを使用すると改行コードがLF(#10)で保存できます。

procedure TForm1.Button2Click(Sender: TObject);
var
 str :string;
 MemoryStream :TMemoryStream;
begin
 str := 'abcde' + #10 + '12345'; // 改行コードは#10とする
 MemoryStream := TMemoryStream.Create;
 try
   MemoryStream.WriteBuffer(pchar(str)^,Length(str));
   MemoryStream.SaveToFile('C:\TMemoryStream.dat');
 finally
   MemoryStream.Free;
 end;
end;

結果をバイナリエディタで確認すると改行コードがLF(0A)となります。

この記事はこれにて完了です。





関連記事



公開日:2015年03月19日
記事NO:00558


プチモンテ ※この記事を書いた人

💻 ITスキル・経験
サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。

画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ
🎵 音楽制作
BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は抒情詩、抒情的な楽曲が多い。楽曲制作は🔰2023年12月中旬 ~

オリジナル曲を始めました✨

YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte

花幻蝶 - KAGENCHO - feat. Yuma、オペラさん (2025/8/26 新曲)