モジュールとパッケージ [Python]
モジュール(ファイル)には「関数やクラスを定義」します。パッケージは「複数のモジュールを1つ」にまとめたものです。
この記事はWindowsでJupyter Notebookを使用している際の手法です。他の環境の場合は適宜、読み替えてください。
モジュールの作成と使用方法
テキストエディタに次のコードをコピペしてcalc.pyとして保存します。
[calc.py] ※文字コードはUTF8。
class Calc: def __init__(self, a, b): self.a = a self.b = b def run(self): return self.a + self.b
そのファイルをC:\Users\ユーザー名\に移動します。 このフォルダはWindowsでのJupyter NotebookのHomeフォルダです。
次にJupyter NotebookでHomeフォルダにある「Untitled.ipynb」を開き次のコードを実行します。(---以下は実行結果)
[Untitled.ipynb]
import calc obj = calc.Calc(1, 2) obj.run() --- 3
これで、モジュールの作成と使用方法は完了です。
※Jupyter Notebookで実行する場合はcalc.pyとUntitled.ipynbが同じフォルダにある必要があります。Untitled.ipynbがHomeにない場合は[New][Python3]で作成してください。
パッケージの作成と使用方法
パッケージの実体はフォルダです。パッケージは複数のモジュールをフォルダでまとめるだけです。
C:\Users\ユーザー名\に「papy」フォルダを作成して、さきほどのcalc.pyを移動します。
C:\Users\ユーザー名\papy\calc.py |
後は、次のように呼び出します。
[Untitled.ipynb] パターン1
import papy.calc obj = papy.calc.Calc(1, 2) obj.run() --- 3
[Untitled.ipynb] パターン2
from papy import calc obj = calc.Calc(1, 2) obj.run() --- 3
※ちなみに、testというパッケージ名は使用できないようです。
関連記事
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte