原神

放浪者の武器比較・まとめ [ダメージ検証]

放浪者が装備できる各武器のダメージ検証を行い、比較したまとめ記事となります。星4は3本(匣中日月/黒岩の緋玉/流浪楽章)、星5の武器は5本(神楽の真意/天空の巻/四風原典/浮世の錠/トゥライトゥーラの記憶)です。果てして、各武器の総ダメージ(期待値)はどうなるでしょうか。
原神

放浪者と魈(ショウ)?どっちがいいの?

放浪者と魈(ショウ)はどっちが強いのか検証を行いました。原神3.2までの魈はソコソコの評価だったのですが、原神3.3から追加された聖遺物である「砂上の楼閣の史話」の4セット効果に落下攻撃のダメージ+40%が付与される強化が行われました。それに加えてファルザンの風元素耐性-30%、風元素ダメージアップもありますので、風元素全体が大幅に強化されている状態です。果たして、どちらが強いのでしょうか。
原神

放浪者は強い?弱い?[螺旋90秒でダメージ検証]

放浪者が強いのか弱いのかをシミュレーションで検証を行いました。先に結論から言いますと、主砲である元素スキル(羽画・風姿華歌)を発動する前に、敵に対して炎元素または氷元素を付与してから固有天賦(拾玉得花)を発動させないと普通レベルの火力となります。逆に炎元素、氷元素の効果が同時に付与されるとかなり強いです。実践では炎と氷の同時は難しいので、例えば炎元素だけでもベネット(1凸)、ファルザン(完凸)がいると安定して螺旋12層の各エリアを★3でクリア可能なキャラクター調整になっています。ファルザンの完凸は会心ダメージ+40%なので重要な要素です。これは九条裟羅の完凸効果である雷元素ダメージの会心ダメージ+60%と似たようなシステムになっています。
キャラ日記(原神)

ティナリのビルド、ステ、聖遺物 – lv90/無凸/冬極の白星

激化アタッカー。激化を維持できれば夜蘭級のダメージを叩き出す。ティナリの戦闘はサクサクとテンポよく展開できるので操作していて楽しいです。元素爆発も慣れるとカッコイイかも知れないと思うこの頃。螺旋(星36攻略用)の綾華チーム、宵宮チームの他にティナリチーム(ティナリ、八重神子、ナヒーダ、自由枠)で自由枠を検討中です。自由枠には久岐忍、鹿野院平蔵、スクロース、モナで忍が第一候補なんですが、現在の螺旋12層第1問前半はチーム全員のHPが減るお犬様(わんこ)なので、全体ヒールができる法器キャラの金珀・試作がいい感じです。
原神

ティナリ、実はかなり強い!?[SS級/Tier0/激化]

ティナリは普通に使うと弱いです。SS級/Tier0(最上級)にするには激化チーム(水元素、炎元素以外)で元素熟知をマシマシにして原激化を維持できれば夜蘭を超えるダメージを叩き出すことが可能です。ティナリは単体で性能を語るのではなくチーム構成によって、その真価が発揮されます。ピックアップガチャのハズレではなく凸を重ねる毎に強くなっていきます。
原神

甘雨の武器比較 [元素爆発型/サブアタッカー]

今回は「元素爆発型」(サブアタッカー)の甘雨の武器比較となります。比較する際には螺旋12層90秒戦闘を想定、lv90/無凸/天賦10-6-10、聖遺物は絶縁の旗印4セットでスコアは134.1とします。甘雨の元素爆発はクールタイム15秒、継続15秒。元素エネルギーが続く限り元素爆発は無限ループ(永久)が可能です。メイン弓が無い場合は元素爆発型でチームに採用すると良いです。複数戦にかなり強いサブアタッカーです。武器は星4/星5を併せて14本のダメージ検証を行いました。ガチャでしか入手できない貴重な武器もありますが、無課金の方はそれ以外を参考にすると良いかも知れません。次はダメージ検証を行った武器です。西風猟弓、祭礼の弓、落霞、黒岩の戦弓、絶弦、終焉を嘆く詩、アモスの弓、ダークアレイの狩人、天空の翼、狩人の道、飛雷の鳴弦、若水、曚雲の月、冬極の白星の14本です。
原神

荒瀧一斗は強い?弱い?[螺旋90秒でダメージ検証]

今回は岩元素のメインアタッカーである荒瀧一斗のダメージ検証となります。先に結論を言いますとかなり強いです。星4の螭龍の剣(ちりゅう)が強力なのでガチャ武器の赤角石塵滅砕(星5)がなくても弱いと言う事はありません。元素爆発の11秒間だけのサブアタッカーとしても有用です。
原神

神里綾華は強い?弱い?[螺旋90秒でダメージ検証]

神里綾華は強いのか弱いのかを螺旋12層を90秒で戦闘するものとしてダメージ検証を行いました。今回は元素爆発(神里流・霜滅)、元素スキル(神里流・氷華)のダメージのみを集計していますので、綾華をサブアタッカーとして扱う場合のダメージ参考値ともなります。綾華が使用する武器は「霧切の廻光」(星5)と「黒岩の長剣」「黒剣」「天目影打」(星4)の計4本でダメージを比較しています。
原神

雷電将軍は草薙の稲光?キャラを2凸?どちらがお得?[影寂の天下人/神鋳賦形のガチャ]

雷電将軍を「影寂の天下人」(キャラガチャ)で2凸するのか、「神鋳賦形」(武器ガチャ)でモチーフ武器(餅武器)を1本入手するのか、どちらがお得なのか試算してみました。キャラは無凸、2凸、武器は草薙の稲光、西風長槍で比較します。
原神

雲菫とベネット?どっちがいいの?

今回は雲菫、ベネットのどちらがサポーターとして良いのかシミュレーションを行ってみました。結論から言うと凸が進んでいてユー...