getElementByIdとgetElementsByNameのサンプル
私を含むJavaScriptの初心者の方はgetElementByIdとgetElementsByNameの違いがうろ覚えかと思います。本稿では単純明快なサンプルコードから理解できるようにしてみました。
getElementByIdとgetElementsByName
これだけ覚えれば直ぐに理解できます。
document.getElementById()は単体。
document.getElementsByName()は複数。
document.getElementsByName()は複数。
getElementById()はElement、getElementsByName()はElementsになっています。メソッド名にも英語で単体、複数と表現されています。
サンプル
あとはgetElementByIdとgetElementsByNameの違いのサンプルを見て頂ければ理解できると思います。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" /> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" /> </head> <body> <input type="text" name="txtbox1" id="txtbox_id" value="テキスト" /> <input type="checkbox" name="checkbox[]" value="checkbox1" id="checkbox1" /><label for="checkbox1">xml</label> <input type="checkbox" name="checkbox[]" value="checkbox2" id="checkbox2" /><label for="checkbox2">css</label> <input type="checkbox" name="checkbox[]" value="checkbox3" id="checkbox3" /><label for="checkbox3">javascript</label> <script type="text/javascript"> // IDによるオブジェクトの取得 var input_id = document.getElementById('txtbox_id'); console.log(input_id.value); /* 出力:テキスト */ // Nameによるオブジェクトの取得 var input_name = document.getElementsByName('txtbox1'); console.log(input_name[0].value); /* 出力:テキスト */ // Nameによるオブジェクトの取得 input_name = document.getElementsByName('checkbox[]'); console.log(input_name[0].value); /* 出力:checkbox1 */ console.log(input_name[1].value); /* 出力:checkbox2 */ console.log(input_name[2].value); /* 出力:checkbox3 */ </script> </body> </html>
スポンサーリンク
関連記事
公開日:2015年01月15日
記事NO:00116
この記事を書いた人
![]() | 💻 ITスキル・経験 サーバー構築からWebアプリケーション開発。IoTをはじめとする電子工作、ロボット、人工知能やスマホ/OSアプリまで分野問わず経験。 画像処理/音声処理/アニメーション、3Dゲーム、会計ソフト、PDF作成/編集、逆アセンブラ、EXE/DLLファイルの書き換えなどのアプリを公開。詳しくは自己紹介へ |
プチモンテ代表、アーティスト名:プチモンテ | |
🎵 音楽制作 BGMは楽器(音源)さえあれば、何でも制作可能。歌モノは主にロック、バラード、ポップスを制作。歌詞は叙情詩、叙情的な楽曲が多い。楽曲制作は2023年12月中旬 ~ |
オリジナル曲を始めました✨
YouTubeで各楽曲を公開しています🌈
https://www.youtube.com/@petitmonte