びわ(枇杷)

「びわ(枇杷)」のカロリーです。

-10g30g50g100g
4kcal12kcal20kcal40kcal
缶詰8kcal24kcal40kcal81kcal
※参考文献:五訂増補日本食品標準成分表(文部科学省)

平均カロリー

上記の平均カロリー(100g)は60kcalです。

参考カロリー

パン一枚(60g)の カロリーは「約158kcal」です。
ご飯一杯(160g)のカロリーは「約269kcal」です。

[身長155cm 体重53kgの場合]
・パン一枚分のカロリーはウォーキング(5.6km/時)で「約40分」相当となります。
・ご飯一枚分のカロリーはウォーキング(5.6km/時)で「約70分」相当となります。
※運動によるカロリー消費量は身長や体重などによって大幅に変わります。
※運動によるカロリー計算は「運動のカロリー消費計算 + 一覧」で計算出来ます。

食品の概要

ビワ(枇杷、学名:Eriobotrya japonica)は、バラ科の常緑高木およびその果実。中国南西部原産。英語の「loquat」は広東語「蘆橘」(ロウクワッ)に由来する。日本には古代に持ち込まれたと考えられている。またインドなどにも広がり、ビワを用いた様々な療法が生まれた。中国系移民がハワイに持ち込んだ他、日本からイスラエルやブラジルに広まった。トルコ、レバノン、ギリシャ、イタリア南部、スペイン、フランス南部、アフリカ北部などでも栽培される。同じ漢字でも中国での呼称は「ピパ」。

※出典: フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)

穀類のカロリーお肉類のカロリー野菜類のカロリー
果物類のカロリー魚介類のカロリー お豆類のカロリー
きのこ類のカロリーおいも類のカロリー卵類のカロリー
砂糖・甘味料類のカロリー種実類のカロリー藻類のカロリー
牛乳類のカロリー油脂類のカロリーお菓子類のカロリー
お酒・お茶類のカロリー調味料類のカロリー調理加工食品のカロリー

スポンサーリンク



リンク

papy