※歴史用語は詳細を確認できるようにウィキペディアにリンクしております。

[前の時代へ(近世)] [次の時代へ(現代)]

近代(エジプト/中東) - [1789年 ~ 1992年]

19世紀頃からオスマン帝国は「瀕死の病人」で弱体化する。
エジプト総督ムハンマド・アリーエジプト近代化オスマン帝国首都まで制圧する勢いとなるが、イギリスによる干渉で失敗に終わる。
宗教/民族問題を多く抱えるバルカン半島は「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれ、ここから第一次世界大戦が始まる。
オスマン帝国は敗北。大幅な領土削減でアナトリア半島周辺のみとなる。その後、消滅してトルコ共和国が成立する。
そして、フサイン・イブン・アリーヒジャーズ王国の初代国王となる。長男はヒジャーズ王国の2代目。次男はトランスヨルダン王国の初代国王。三男はイラク王国の初代国王となる。
その後、ヒジャーズ王国サウジアラビアに制圧される。
その中でエジプトナセル第三世界アラブのリーダーとして台頭するが、第三次中東戦争の惨敗で求心力を失う。
 
 
1796年
1798-1801年
フランスイギリスのアジア貿易の拠点であるエジプトを攻撃する。この遠征中にロゼッタ・ストーンを発見する。
フランス本国イギリスオーストリアに攻撃されてナポレオンが帰還すると、エジプトではフランス軍が降伏する。
1805年
1806-1812年
1821-1832年
1828-1829年
1831-1833年
近代化したエジプトオスマン帝国を侵略して首都イスタンブルを制圧する勢い。ロシアオスマン帝国を支援するとイギリス和平干渉を行う。
結果的にオスマン帝国エジプトムハンマド・アリーに終身領(一代限り)としてのエジプトシリア統治権を認める。
1839年
イギリス南イエメンを植民地とする
1839年
1839-1840年
1840年
1849年
1849年
1853-1856年
1869年
スエズ運河が開通する(地中海紅海の航路)
1876年
ミドハト憲法 - オスマン帝国の近代的憲法(アジア初)
1877-1878年
1878年
ベルリン会議 - バルカン半島の独立国に関する国際会議
1880年
1882年
イギリスエジプト保護国とする(スエズ運河/アジア貿易拠点)
1891年
1892年
1897年 ~
シオニズム - ユダヤ人による故郷再建・復興運動
1899年
イギリスクウェートを保護領とする
1901年
1908年
1912年
1912-1913年
バルカン同盟 vs オスマン帝国(バルカン同盟の勝利)
1914-1918年
オーストリアセルビアに宣戦布告。世界大戦が始まる。
1915年~
イギリスは中東のオスマン帝国を攻略する為に「フサイン=マクマホン協定」でアラブ人国家独立支援。「サイクス・ピコ協定」でイギリスフランスロシアで中東分割協定。「バルフォア宣言」でパレスチナユダヤ人によるユダヤ国家を認める。
このイギリスの外交により中東は紛争地域となる。
1916-1918年
フサイン・イブン・アリーヒジャーズ王国の初代国王となる。長男はヒジャーズ王国の2代目。次男はトランスヨルダン王国の初代国王。三男はイラク王国の初代国王となる。
1920年
1921年
1921年
イラク王国が成立する(アラブ系)
1922年
1922-1923年
1923年7月
1923年
1924年
1925年
親英米のパフラヴィー朝(イラン)が成立する(ペルシア系)
1926年
1926年
1932年
1936–1939年
イギリス委任統治領パレスチナでのアラブ人の反乱及び独立運動。(イギリスは鎮圧)
1939年
1945年
アラブ連盟 - アラブ人によるアラブ諸国家連盟
1946年
1947年
パレスチナの56%をユダヤ人、44%をアラブ人の土地とする国連決議案パレスチナに居住するユダヤ人アラブ人の約1/3でユダヤ人に有利な案。賛成72%で可決される。
1948年
イスラエルが建国する(ユダヤ系)
1948-1949年
イスラエルの独立戦争となる。
周辺のアラブ諸国全てを相手にするがイスラエルが勝利する。
1949年
1953年
ナギブナセルによりエジプト共和国が成立する
1955年
1955年
アジア・アフリカ会議 - ナセルが中心となって開催
1956年
1956年
1956-1957年
スエズ運河を巡る戦争。
エジプトは戦争で負けるが外交で勝利。国際的にスエズ運河国営化が認められる。
1958年
イラク共和国が成立する
1958-1961年
1960年
1963年
白色革命 - イラン国王による近代化革命。(大混乱へ)
1964年
当初はパレスチナの解放を武力で目指す。2代目アラファト議長からはお互いに共存するパレスチナ国家の独立を目標とする。
1967年
イスラエルからの奇襲作戦。
イスラエル vs エジプト/シリア連合(イスラエルの圧勝)
1967-1970年
消耗戦争 - イスラエル vs エジプト(イスラエルの優勢)
1969年
イスラム協力機構 -イスラム諸国家による国際機構
1970年
ナセルが死去する
1971年
1973年
エジプト/シリアからの奇襲作戦。
この戦争が第1次オイルショックの原因となる。
1975-1990年
レバノン内戦 - レバノンで発生した内戦が国際紛争に発展する
1978-1989年
1979年
反英米のイラン・イスラム共和国が成立する。
この革命が第2次オイルショックの原因となる。
1980-1988年
アメリカは反米のイラン政権を打倒する為にイラクを軍事援助。
1988年
1989-2001年
1990年
南北イエメンが合併してイエメン共和国となる(アラブ系)
1990年
1991年
湾岸戦争 - 国際連合 vs イラク(国際連合の勝利)

スポンサーリンク