TWebBrowser画面に表示したアイコンのファイル名の変更をするには。

解決


吉田  2009-06-17 02:56:39  No: 34809

よろしくお願いいたします。環境はDelphi6Personalです。
FormにTWebBrowserを貼り付けて
TWebBrowserでフォルダパスを与えるとフォルダの内容をアイコン表示しますが
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
      WebBrowser1.Navigate('E:\Temp');//例
end;
表示中のアイコンを右クリックして「名前の変更」で一見編集状態になりますが、
キーボードの入力を受け付けてくれません。
それならばと、ほかでファイル名をコピーしてペーストすればファイル名を変更できます。
要するに、キーボード入力を受け付けないからだと思いますが
キーボードから入力してファイル名の変更をすることが出来るでしょうか?
初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。


こっちは  2009-06-19 05:48:42  No: 34810

もう解決したのかな?


吉田  2009-06-19 06:18:28  No: 34811

こっちはさん有り難うございます。
もちろん解決していません。
あまりばかばかしい質問だから返事がこないのかなと心配しています。
しかし私にとっては何とも出来ませんです。
ブラウザを勉強していると次から次へと解らない問題点が出てきます。
それだけに勉強になります。


WebBrowserの定番バグ  2009-06-19 07:27:24  No: 34812

Localフォルダを表示した時、ファイル名変更の際の
キー入力を有効にするだけなら以下のコードを追加すればOK。

procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject);
begin
  Application.OnMessage := MsgHandler;
end;

procedure TForm1.MsgHandler(var Msg: TMsg; var Handled: Boolean);
begin
  if not Assigned(WebBrowser1) then begin
    Exit;
  end;
  Handled := (IsDialogMessage(WebBrowser1.Handle, Msg) = True);
end;


Mr.XRAY  2009-06-19 08:22:10  No: 34813

ここでうまくいっているようです.
先のレスにコードが追加されているようです.
参考に.

>https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=6217


吉田  2009-06-19 10:06:28  No: 34814

皆さん有り難うございました。
これがバグにどうつながるのか解りませんが、
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=973
の前出のコード(torumさん)のコードはなぜか入力した文字が2文字づつ入ります。 
結局後出のThird さんのコードがうまくいきました。
(ご本人は間違って送ったと書いておられますが)
解決とさせて頂きます。有り難うございました。


吉田  2009-06-19 10:09:49  No: 34815

WebBrowserの定番バグさんの方法も見事に解決できました。
有り難うございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加