WebBrowserに表示したフォルダの名前を変更するには

解決


武田  2009-04-13 05:10:35  No: 33990

よろしくお願いします。XP  Delphi6 Personalです。
WebBrowserを貼り付けて
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
      WebBrowser1.Navigate('フォルダフルパス');
end;
でフォルダ内のフォルダやファイルを表示しますが、新規フォルダを作成してフォルダ名を入力しようとしても、既存のフォルダ名を変更したい場合でも、変更できません。
フォルダ名を変更する方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。


はて  2009-04-13 08:12:18  No: 33991

Webページとして開いていれば、それは変更できないと思います。
根本的に方法が間違っていると思いますが、何がしたいのですか?


ofZ  2009-04-13 19:08:55  No: 33992

Windows XP SP2 + Delphi6 Personal 環境で、フォルダの作成・削除・名前変更を
行うことができることを確認しました。

同じことをIE6でやってみましたが、アドレスにローカルパスを指定すると、
通常のエクスプローラーと同じボタンレイアウトになり、フォルダ操作も
正常に行うことができました。

どのように直すべきかはわかりませんが、フォルダのアクセス権でしょうかね?


武田  2009-04-13 20:42:41  No: 33993

お返事を有り難うございます。
WEBページとして開いているかは解りませんが
 WebBrowser1.Navigate('フォルダフルパス');
でサムネイル表示したり、右クリックの表示メニューで一覧、詳細など表示を変えられるようになっていますから、このような使い方がイレギュラーとは思いませんが・・。
ofZさん、問題なくできたと有りますが、どこか設定が違うのでしょうね、
フォルダのアクセス権など少し調べてみます。
有り難うございました。


にしの  2009-04-13 21:28:17  No: 33994

名前の変更というより、キー入力ができないのでは?
適当な文字列をクリップボードに入れた上で、マウスで名前の変更をするとできるのであれば、メッセージ処理の問題です。

https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=973
こちらを参考にどうぞ。


武田  2009-04-14 02:36:54  No: 33995

にしのさん、すみません。
夢中になっていて入力そのものが出来ないのでした。
うまくいきました。感謝いたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加