フリーソフトを作るにあたって


ゆみ  2009-01-18 02:56:40  No: 33154

フリーソフトを作りたいと思っています。

これまでvb(.net含む)を使ってきました。
vbやツールソフトが高価ということもあり、今後delphiに移行しようと
考えています。

私の経験上、コレがあれば役に立つだろうなというものをソフトにしよう
と考えています。
(filemakerも考えましたが、プログラミングしてみたいというところもあって)

作ろうと考えているのはdbを使ったソフトウェアです。

フリーソフトの性格からして、個人というところもあり、お金がかかるdbは使いたくないです。
でもフリーのdb(postgresql、mysql)はセキュリティ上使ってもらう人に
迷惑がかかるような気がして。

何か安価なdbはないでしょうか?

フリーソフトを作っている人教えてもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。


初心者  2009-01-18 03:34:47  No: 33155

これは?。

Firebird

http://firebird.skr.jp/


質問  2009-01-18 03:39:57  No: 33156

>でもフリーのdb(postgresql、mysql)はセキュリティ上使ってもらう人に
>迷惑がかかるような気がして。

例えば、どの様な事ですか?。
大変興味があります。教えてください。


SQLite  2009-01-18 04:13:13  No: 33157

DLL形式で提供されている
http://www.sqlite.org/


ん?  2009-01-18 06:33:37  No: 33158

VisualBasicExpressEditionって無償だよね?
DBが高いのかな?


igy  2009-01-18 07:19:00  No: 33159

>何か安価なdbはないでしょうか?
>
>フリーソフトを作っている人教えてもらえないでしょうか?

フリーソフトは作っていませんが、

Delphi5Pro + BDE + Paradox
Delphi5Pro + DBISAM(有償)
Delphi7Pro + ADO + Microsoft SQL Server 2005 Express Edition
Delphi2009Pro + IBX + Firebird
Delphi2009Pro + dbexpress + Firebird or MySQL or BlackFishSQL

など、使ったことがあります。


かず  2009-01-19 01:06:50  No: 33160

フリーソフトでDB関係、ローカルデータベースでよければParadox
開発者もユーザもお金はかかりません。配布も問題なしです。


igy  2009-01-19 02:05:12  No: 33161

> Delphi5Pro + BDE + Paradox

と書きましたが、(個人的には)新規で開発する場合、BDEはあまりおすすめできません。

BDEのサポート終了について
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=4664

Vistaで開発するにあたりDBMSは?
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=4833

The Future of the Borland Database Engine (BDE) and SQL Links 
http://dn.codegear.com/article/28688

Vistaで使用(Delphi2007) 
BDEの設定
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Ohters/OtherInfo17_VistaD2007.htm#03


OBY  URL  2009-01-27 07:10:46  No: 33162

フリーのSQLiteを使うというてもあります。
クライアント型ソフトやwebアプリでも使われています。
利点はインストールなしで即使えることでしょうか?
ただし大規模な用途には向かないと聞いております。

BDS(Delphi/BCB)用SQLiteライブラリ (山本隆の開発日誌)
http://www.gesource.jp/weblog/archives/2006/06/delphibcbsqlite.html


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加