タイトルのとおりなのですが
作成しているプログラムAからほかのプログラムBを起動させ
Aを終了させたと同時にBも終了させるにはどのようにすればよいのでしょうか?
プログラムをどのように起動したかにもよります。
WM_CLOSE
WM_QUIT
TerminateProcess
などを調べて下さい。
http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/plSamples/T_AppList.htm
も、もとかしたら参考になるかも知れません。
procedureはどうすればいいのでしょうか?
作成しているプログラムを起動したときにBを起動させる
そのときはFormCreateですよね?
終了させるときにBも終了させるには
FormDestroyでいいのでしょうか?
終了するときにAからBにメッセージを送って、Bはそれうけとって自分で終了する。簡単。
お使いのDelphiのバージョンが不明ですか(Windowsのバージョンも不明ですが)、
Delphi7以前でしたら、Delphiを起動すると、フォームというのが表示されます。
http://www.wakhok.ac.jp/~tetsuo/programing/Delphi/text/chap01/pb0101.html
これをFormといいます。
一つのプログラムで、複数のフォームをもつことができます。
これをコンパイルすると、HDD内にEXEという拡張子のファイルができます。
これを一般にプログラム(アプリケーション)といっています。
(エクセル等、他の方が作成したEXEも他のプログラムということになります)
ほかのプログラムというのは、一般にこのEXEのことを指します。
(EXEファイルあるいは、そのショートカットをダブルクリックして起動)
Lismoさんがいう「ほかのプログラム」というの何を意味しているのでしょうか。
上のリンクは
https://www.petitmonte.com/bbs/answers?question_id=4689
の、さどやまさんの発言からリンクを辿るとあります。
ツイート | ![]() |