検索条件として、「本文」欄に「SQLite」を指定して検索を実行すると、
43件が見つかり、最初のページに1 - 25件の質問が表示されますが、
次のページである「2」または「次>」、そして「最後>>」を選ぶと、
「500 Internal Server Error. 」
となるようです。
> 「500 Internal Server Error. 」
> となるようです。
あらっ !!
この現象,別のキーワードでも同じですね.
発行されているGetのURLエンコードを見て適当に解析してみました。
参考になれば幸いです。
【エラーが表示される2ページ目 比較するため空白追加と順番入れ替え】
https://www.petitmonte.com/bbs/questions?q%5Blang_type_id%5D=1 &q%5Bbody_matome_cont_all%5D%5B%5D=SQLite&page=2
【解析して こうしたら2ページ目が表示された!】
https://www.petitmonte.com/bbs/questions?q%5Blang_type_id%5D=1&q%5Btitle_cont_all%5D=&q%5Bbody_matome_cont_all%5D=SQLite&page=2
takeさん、情報ありがとうございます。
「本文」欄に「ボーランド」を指定して、検索してみると
最初のページ(全66件中 1 - 25件)は
https://www.petitmonte.com/bbs/questions?q%5Blang_type_id%5D=1&q%5Btitle_cont_all%5D=&q%5Bbody_matome_cont_all%5D=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
となったので、
2ページ(全66件中 26 - 50件)は
https://www.petitmonte.com/bbs/questions?q%5Blang_type_id%5D=1&q%5Btitle_cont_all%5D=&q%5Bbody_matome_cont_all%5D=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&page=2
3ページ(全66件中 51 - 66件)は
https://www.petitmonte.com/bbs/questions?q%5Blang_type_id%5D=1&q%5Btitle_cont_all%5D=&q%5Bbody_matome_cont_all%5D=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&page=3
で、表示できるのを、確認しました。
ありがとうございました。
ご報告ありがとうございます。
21:00ぐらいから確認して、修正します(; ・`д・´)
ついでに、VB側でBOTによるスパムがあるようなので
BOT対策でGoogle reCAPTCHA認証を利用するかも知れません。
以下の作業が完了しました。
・検索のバグ修正
・Google reCAPTCHA v2(Invisible reCAPTCHA)の導入
・本文に絵文字(utf8mb4)が使用できないバグ修正
reCAPTCHA v2はInvisible reCAPTCHAです。
https://www.petitmonte.com/php/reCAPTCHA.html
新規質問、返信を行う際に、
Googleがユーザーの動作が疑わしいと、判定した場合は
「信号機」「橋」「横断歩道」などを選択する画面が表示されます。
最初の1回は表示される場合があります。
また、標準的に使用している場合は選択画面は表示されなくなるはずです。
以上です。
また何かありましたら、新規投稿かこちらに書き込んで頂けると幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
ツイート | ![]() |