OpenGLで複数ウィンドウ


たっちゃん  2003-11-07 16:00:39  No: 52418  IP: [192.*.*.*]

こんにちは♪
今、OpenGLであるオブジェクトを複数のカメラで違った角度から表示したいのですが、それでMFCを使用してスプリッタウィンドウを2つ作り、そこに表示しようとし
ています。しかしドキュメントクラスにレンダリングコンテキストを保持しておき
両方のウィンドウらか参照して表示しようとしたのですが思うように表示されませんでした、また、両方のウィンドウにレンダリングコンテキストを保持しておくという方法も試したのですが、どうもうまくいきません。どのようにすればよいのでしょうか?ご教授お願いします。(切実)

編集 削除
ボコノン教徒  2003-11-10 09:10:57  No: 52419  IP: [192.*.*.*]

#解答じゃないですが。

Window一つの場合はOKなんですね?
OpenGLであれば、質問はこちらがいいと思う。

http://www.gimlay.org/~andoh/opengl/ml/

編集 削除
たっちゃん  2003-11-10 12:32:51  No: 52420  IP: [192.*.*.*]

ボコノン教徒さんありがとうございましたm(_ _)m

編集 削除
JUN  URL  2004-09-16 15:19:32  No: 52421  IP: [192.*.*.*]

同じようなことで悩んでいたので、
ボコノン教徒のOpenGLのサイトにいったのですが、

ここ4年間のメールのサイトが見ることができず、
たっちゃんの疑問がどのように解決できたのか、
気になっています。
  2003年11月ごろに問い合わせられた、と思うのですが、
下記の私的なメールでも結構ですので、
hattori@ic-corp.co.jp
たっちゃん、もしくは、このOpenGLサイトにアクセスできる方から
ご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

編集 削除
JUN  2004-09-16 15:43:14  No: 52422  IP: [192.*.*.*]

下記のHPで回答を見つけることができました。
お騒がせいたしました。

-------------------------------
気まぐれな戯れ言の部屋
http://kone.vis.ne.jp/diary/

複数描画先を持ちたい場合は、
描画先のHDCに対して同じだけHRCを作り、
描画の際に適宜wglMakeCurrentで対象となる
HDC・HRCを切り替えつつ描画することも出来ます。

編集 削除