もしご存知でしたらお教え願います。
下記のコマンドでブラウザを起動させています。
System.Diagnostics.Process.Start _
("C:\Program Files\Internet Explorer\IEPLORE.EXE")
その際、ブラウザのタイトル(HTMLで<TITLE>の部分)を設定する事は
できないでしょうか?
現状はブラウザのスタートページをabout:blankに設定しているので、
タイトルバーは以下のように表示されます。
about:blank - Microsoft Internet Explorer
朝からWebで情報を探していたのですが、ASP.NETとかJavaScriptといった
キーワードがかなり絡んでくる情報が多く、それを知らない身としては
それなしでは実現できないのかと、身が引けています。
もしその通りでしたら「これを勉強しなさい」というサジェスチョンでも
けっこうです。どうぞよろしくお願いします。
環境: Windows XP, VB.NET, Internet Explorer6.0
ローカルの<TITLE>だけ指定した htm ファイルを開くとか
いう子供だましなら簡単ですが…だめでしょうねw
[VB.NET]
System.Diagnostics.Process.Start _
("C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE", "C:\タイトル.htm")
特攻隊長さん、ありがとうございます。
それ、私も試みてみました。
Startの二番目の引数は、StartInfo.Argumentsに与える引数と同じ、
開くべきファイルのフルパスやIPアドレスとして認識されると思う
のですが、そこにhtmlファイルを指示すれば、確かにTITLE部分は
ファイルの中身(=任意のタイトル)を表示してくれますよね。
ただ、ブラウザには別個IPアドレスを引数として与えてやりたくて、
ローカルのファイルを読みに行く訳にはいかないという事情があります。
半日MSDNライブラリと格闘していまだに見つけられずにいるのですが、
StartInfo.Argumentsプロパティは「コマンドライン引数の『セット』」
ということで、ここに別個、タイトルバーの表示等に関する指示を
書けたりしないんでしょうかねえ…。
とにかく、特攻隊長さん、ありがとうございました。
> ただ、ブラウザには別個IPアドレスを引数として与えてやりたくて、
> ローカルのファイルを読みに行く訳にはいかないという事情があります。
第一引数にIPを与えるということは
たとえば192.168.1.1を引数に渡すとしたら
http://192.168.1.1/index.html
を見に行くことになると思うんですけど(設定によっては別のhtmlを見に行きますけど)
そこで指定されているhtmlのタイトルを変更してしまえばよいのではないでしょうか?
第一引数を自由に使用してよかったとしたら
下記のような方法があったのですが
System.Diagnostics.Process.Start _
("C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE", "javascript:document.write('<TITLE>TEST</TITLE>')")
InternetExplorerオブジェクトのdocumentプロパティ経由で、
titleプロパティを操作してみるという手法も使えるかもしれません。
なお、InternetExplorerオブジェクトを取得するには、
(1) IEを起動した後で、ShellWindows コレクション経由で列挙する方法
(2) Process.Start ではなく、CreateObjectか New InternetExplorerで起動する方法
などがあります。
karaさん、いろいろ考えていただきありがとうございます。
後出しのジャンケンみたいで恐縮ですが、今回、IPアドレスが
指し示すその先は、htmlドキュメントでなく実はIPカメラです。
まだ実際にカメラをつないでいないので何とも言えませんが、
おそらくhtmlドキュメントを見にいくようには設定できない
(カメラの画像を表示する入れ物であるブラウザの外枠の設定は
呼び出し側で行う必要がある)のではと考えてやっています。
javascriptを使う例、勉強になりました。別の機会で是非
活用させていただきます。
魔界の仮面弁士さんの提案して下さったやり方を現在追求中です。
朝からすでに1kgやせました、たぶん。Documentプロパティが
ReadOnlyでなければいいが、と思いながらヘルプをあちこち
飛んでいます。後ほど、報告か、追加質問か(笑)させて頂きます。
ありがとうございます。