掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
[VB.NET]ブラウザ起動時にタイトルを設定するには? (ID:115524)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
特攻隊長さん、ありがとうございます。 それ、私も試みてみました。 Startの二番目の引数は、StartInfo.Argumentsに与える引数と同じ、 開くべきファイルのフルパスやIPアドレスとして認識されると思う のですが、そこにhtmlファイルを指示すれば、確かにTITLE部分は ファイルの中身(=任意のタイトル)を表示してくれますよね。 ただ、ブラウザには別個IPアドレスを引数として与えてやりたくて、 ローカルのファイルを読みに行く訳にはいかないという事情があります。 半日MSDNライブラリと格闘していまだに見つけられずにいるのですが、 StartInfo.Argumentsプロパティは「コマンドライン引数の『セット』」 ということで、ここに別個、タイトルバーの表示等に関する指示を 書けたりしないんでしょうかねえ…。 とにかく、特攻隊長さん、ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.