VBの無い環境でフォントを出すには?

解決


ハウア  2002-02-12 16:47:26  No: 104005  IP: [192.*.*.*]

VB5.0で作成したツールを(OSはWin2000)、VB環境が無いマシン(こちらもWin2000)で起動すると文字が見えず、起動時にフォントを「MS Pゴシック」に指定しておいてもフォントが綺麗に表示されず困っております。

起動した時から、作成環境と同じ様に見える方法はありませんでしょうか?

編集 削除
たかみちえ  URL  2002-02-12 18:45:58  No: 104006  IP: [192.*.*.*]

どの程度きれいに表示されないんですか?
  一部(もしくは全部)がひどく文字化けするようなら、日本語化ランタイムがはいってません。
Windows98以降には(VBランタイムは)標準添付だということになっていますけど、
実際は日本語ランタイムがない…みたいです。

  うち(98)も最初は入ってませんでした、Meの友だちのところでもでした。
別になくてもエラーにならないし、気づかない人がいるのがちょっと困りますね…。

編集 削除
ハウア  2002-02-13 11:42:26  No: 104007  IP: [192.*.*.*]

原因がわかり、解決致しました。

原因は、コントロールのフォントを作成時に指定していなかったからでした。
コントロールを貼り付けて、Captionプロパティに日本語を入力すると普通に見えるので、Fontプロパティはデフォルトのまんまで手をつけていませんでした。

対策として、コントロールを貼付けた後、Fontプロパティを指定し直す事でVBの無い環境でも指定のフォントで出てきました。(※Win98&Win2000で確認)

また、発言内容の「起動時に指定」に関して・・・
Form_Load時に各コントロールのフォントを「MS Pゴシック」に指定しても、VB環境の無いマシンだと一回り小さいフォントで出てきて少し崩れた風に見えました。(起動時の指定さえしないと、文字は見えませんでした)

確認方法の報告・・・
Win98の場合、SystemフォルダにあるVBで始まるファイルを一時的に移動してから確認しました。元に戻した後の確認も実施。
Win2000の場合、System32フォルダにあるVBで始まるファイルを一時的に移動してから確認しました。元に戻した後の確認も実施。

文字化けに関しても、フォントを指定し直す事で正常に表示される様になりました

たかみちえさん、なんとか解決できました。
追記ありがとうございました。

編集 削除
たかみちえ  URL  2002-02-13 18:04:36  No: 104008  IP: [192.*.*.*]

あ、なるほど…^^;
(環境設定を変えてみてやっとわかりました^^;)

編集 削除