掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6.0 リッチテキストBOXでのタブ設定について (ID:86662)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
要するに「SelTabCount、SelTabs プロパティ」の 使い方が今一良くわからないと言う事ですか。 Dim b As String Dim s(0 To 2) As String s(0) = vbTab & "√2" & vbTab & "√3" & vbTab & "√5" s(1) = vbTab & "14142" & vbTab & "17320508" & vbTab & "223606" s(2) = vbTab & "一夜一夜に" & vbTab & "人並みにおごれや" & vbTab & "富士山麓オーム" b = Join(s, vbCrLf) RichTextBox1.Text = b RichTextBox1.SelStart = 0 RichTextBox1.SelLength = Len(RichTextBox1.Text) RichTextBox1.SelTabCount = 3 RichTextBox1.SelTabs(0) = 500 '先頭の位置はこれを変える RichTextBox1.SelTabs(1) = 2000 RichTextBox1.SelTabs(2) = 4000 この辺の数字を色々変えるとわかるようになるかな。 実際は先頭の位置だけなら RichTextBox1.SelTabCount = 1 RichTextBox1.SelTabs(0) = 500 '先頭の位置はこれを変える でいいんですが、後学のために。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.