掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Winsockコントロールの使い方について (ID:85951)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
一応、eXConn経由でマイクロソフトには報告しておきましたが、 そのサイトはライセンス違反の可能性があります。 何らかの経路で、「再頒布可能なパッケージ」を入手して、 それを公開しておられるのならば良いのですが、単にVB6付属の コントロールを配布しているだけとなると、微妙です。 確かに、MSWINSCK.OCX や WINSKjp.DLL は、REDIST.TXT にて 『使用範囲を広げた再頒布可能コード』に分類されていますが、 それを単体で再頒布するのは、EULA.TXT の第4章の記述に 抵触するかと思われます。 一応、デザインタイムライセンスまでは配布せず、 ランタイムライセンスだけの配布なのが救いですけどね。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;318597 まぁ、私の誤解かもしれないので、ライセンスの判断はMSの方に任せますが。 で。デザインタイムについては、無償では入手できないかも知れませんが、 ランタイムを入手するだけなら、下記のパッケージを使えます。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;193366 ただ、上記で入手したパッケージは、redistributable (再頒布可能) な ファイルでは無いので、ダウンロードした物を2次配布する事はできません。 その点にはご注意下さい。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.