掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB.netのコントロールについて教えてください (ID:83457)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になっております。 ある案件で、VB.netとInTouchという開発ツールを 使用しています。 このInTouchという開発ツールが、グリッド関連の機能を まったく持っていない為、VB.netのデータグリッド機能を InTouchで使用できないか、と考えています。 このInTouchは、ActiveXコントロールを取り込み、使用する 事は可能です。なので、VB6のフレックスグリッドコントロールなどは 使用できました。 以下が質問です。 VB.netのコントロールはActiveXなのでしょうか?ActiveXならば、 どういう名称で登録されているのでしょうか?(例えばDataGridなら) VB6のフレックスグリッドだと、Microsoft FlexGrid Control 6.0 とわかりやすい 名前で登録されていますが、.netのDataGridらしきものは見つかりません でした。 バカげた質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.