掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CollectionオブジェクトのAddメソッド構文について (ID:81776)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初歩的な質問で本当に申し訳ないです... CollectionオブジェクトのAddメソッドの実際のコードの中で Dim myCmdBtns As New Collection Dim i As Integer With myCmdBtns .Add Item:=CommandButton1 .Add Item:=CommandButton2 .Add Item:=CommandButton3 .Add Item:=CommandButton4 .Add Item:=CommandButton5 End With というコードの中の“:=”について質問させて下さい。 自分が今まで勉強している本では、“:”の意味は同じ行に複数の命令 を書くと言う意味で Dim obj as Object Set obj(0) = Me.Button1 :Set obj(1) = Me.Button2 というような使い方でした。この使い方で上のコードを解釈すると全く 理解ができません。お手数をかけてしまいますが、どうか教えてくださ い。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.