掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBでアニメーションを動かすには? (ID:81541)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
もぐらたたきのGIFアニメをツールなどを作成して、VBフォームにWebBrowserコントロールはっつけて、GIFアニメを表示するHTMLを作成して、WebbrowserにそのHTMLファイルを表示させれば一応できますけどね。 でもでかいサイズのアニメはできませんが。 となってくるとプログラミングしたほうが早いか・・・・ 背景(モグラの穴)、モグラの2つ画像を用意して ピクチャーボックスに表示するとして、描画処理用にもうひとつピクチャーボックスを用意し、 1.描画処理用ピクチャーボックスに背景を描画 2.モグラの状態処理(穴から出る、穴に隠れるという状態(座標)) 3.描画処理用ピクチャーボックスにモグラを透過描画 4.表示用ピクチャーボックスに描画処理用ピクチャーボックスの画像をコピー という単純に言えばこの1〜4のことをループ処理で繰り返し行えばアニメーションできるでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.