掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マイク入力の音声認識をさせるには (ID:79806)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
kk殿>早速の回答ありがとうございました。 掲載ホームページからダウンロードし、実行しましたが、 「お使いのコンピュータにはMicrosoft(R) Speech API(SAPI)対応の音声認識 エンジンがインストールされていません。 入手については… http://www.microsoft.com/japan/directx/pavilion/dsound/vendors.htm の各メーカにお問い合わせ…(一部省略)」 とメッセージボックスが表示されたため、アクセスしたところ、 上記アドレスは使われてないみたいでした。 私の環境としては、 TOSHIBA DynaBook Satellite Windows2000Pro IME2000搭載(Office付属) ソフト開発環境VB6 メッセージ時の後に、継続インストールした際、同アプリの中で、入力エンジンが 空欄でした。 どこかで、入力エンジンのインストールが必要かと思われますが、解りましたら 教えて下さい。 また、これらの入力エンジン等をソフトに組み込んだ場合、ソフトを市販する際、 何か許可を取る必要があるかどうか教えて下さい。(完全フリー?でしょうか?) よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.