掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WindowsXPについて (ID:76662)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
その一覧は、「開発ツール自体の動作」に関するものですね。>かげうらさん 「VB5の開発環境が、XPでの動作をサポートされているかどうか」は そのページからわかりますが、「開発ツールで作成したアプリが動作するかどうか」は、 実際に動作させて検証するしか無かったりします。 # WinXPには MSVBVM50.DLLが含まれているぐらいですから、 # まったく動作しない……という事はないと思います。多分。 で。本題。 「スクロールバーが切れたりする」というのが、どういう状態なのか ちょっとわからないのですが、その原因として、たかみちえさんが 書かれたVisual Style以外に、下記の「フォントの仕様の違い」なども 考えられるかもしれません。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/windowsxp/FixedPitchFont.asp なお、Visual Styleについてですが、これは実行前に、あらかじめ EXEのプロパティを開いておき、[互換性]タブの[視覚テーマを無効にする]や [互換モードでこのプログラムを実行する]などを選択しておいてもらう事で、 ある程度回避できる場合もあります。……一時的な対応策ですけれどね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.