掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スループット測定 (ID:51510)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になっております。 会社の関係で、無線LANアダプタのtcpのスループット測定する必要があります。 フリーウェアのスループット測定ソフト"PCATTCP"を使って測定してみましたが、 あまり良い結果を得られませんでした。 もしかしたら、このソフトの問題かと思い、自分で作成しようと考えています。 winsockを使えばすぐに出来ますが、 tcp/ipのデータが46オクテット未満の場合にはパディングデータを付加して46オクテットにするので、パディングデータが極力付加されないようにと思い、 send(dstSocket, "46byte分のデータ", 46, 0) としました。 考え方は間違っていないでしょうか? どなたかご教授お願いします。 以上
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.