掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DDListのテキストを拾うには? (ID:115509)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>ソースではなく、 >左に表示されるボタンのコントロールとかあるところから 1から10まで説明しないと分からないのではプログラマ としては成り立たないよ。ボクの書込みは別にソースを 提供したかったからではありません。(まぁ、マグさんは ソースを要求することも多いので、ついでに…とは考えて いましたが…) >左に表示されるボタンのコントロールとかあるところから そんなコンポーネントを参照したら変わっちゃうような、 環境に依存した部分で『上から何番目くらいにあるよ〜』 とかいう説明は非効率的です。 ヘルプにあるという事はどういう事ですか?…確実にクラスは 存在するということでしょ?存在さえ確定すればあとは 調べ方次第ですよね?。見つからないなら何かが間違ってる のです。自分の責任です。そこまで面倒見ません。 今回の話題は WebApplication ということで ASP だと 思うんですが、それって >左に表示されるボタンのコントロールとかあるところから 表示されるんです?自慢じゃないですが ASP は未経験です。 マグさんって過去、ASP の話題に書込みしてませんでしたっけ? ASP 未経験なんですか?経験者ならボクの提示したリンク先 から理解できると思うんですが?何しろ2番目のリンク先の タイトルは 『.NET サンプル - ASP.NET サーバー コントロールのリファレンス』 ですから。DropDownList が見つからないなら今後、他の 質問で ASP のサーバーコントロールが出てきても見つから ない可能性が高いですよね?だからこのリンクを張ったんですよ? ソースの提供は二の次です。 神様じゃないんだからこちらの意図を100%理解しろなんて 言いません。でも1・2割って少なくないですか?せめて 5・6割は理解できるように努力して欲しいです。 ボタンの変形の時もそうでした。ボクはボタンの表面だけ 画像で変えても輪郭が四角いままだと違和感があると 感じることもあるかと思って『おまけ』として変形の サンプルを付けました。でもマグさんには理解して いただけなかったようです。頭を柔軟に。発想する力を 鍛えて下さい。プログラマには重要な能力です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.