掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ADOを参照したアプリを配布するには? (ID:115190)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
開発環境(VB6SP6:WinXP) はじめまして、初めて投稿するVB初心者です。 近日、データベースを使ったアプリを開発したのですが DLL/OCXの配布について疑問があります。 ・Micrsoft ActiveX Data Object 2.7 Library ・Micrsoft Jet and Replication Object 2.6 Library を参照しているのですが、配布するDLL/OCXが曖昧です。 データファイルは、「.mdb」です。 いちお、MSJET40.dllをSystemフォルダに、MSADO15.dll・MSJRO.dll を自作アプリと同じ階層にと考えています。 しかし、MSADO15.dll・MSJRO.dllは自分のPC環境では 「\Program Files\Common Files\System\ado」にあるんですけど、 大丈夫ですかね〜 ^ ^; 疑問をまとめます。 ・この3つ以外にADOを利用するにあたって、必要なDLL/OCXって他に ありますか? ・先ほど挙げた3つのファイルを配布後、レジストリ登録したとして 問題ありますか? ・アンインストールした時、このMSADO15.dll・MSJRO.dllは、 消さない方がいいですか? 自分でもMDACとかOLEとか色々調べたのですが、いまいち分かりません。 もしよろしければ、ADOのトラブルの少ない配布方法をお教え下さい。 どうぞ、よろしくお願い致します。m_ _m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.