掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PictureBoxに画像ロードし、操作しようとすると実行時エラー480がでるのですが? (ID:114955)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6.0で、 画像ファイルを縮小表示するプログラムを作っています。 (Pictureボックスを2つ用意し、PaintPictureで描画していますが。) あるファイル(以下) 種類,JPEG イメージ (jpg) サイズ,"2.28 MB (2,397,676 バイト)" 更新日時,1999/11/26 19:15 画像情報,10800 x 5104 ドット 8 ビット (VIXで情報を取得。VIXでは、縮小表示できるみたいです。) Picture1.AutoRedraw = True Picture1.AutoSize = True Picture1.Picture = LoadPicture("ファイル名") でロードし、ロードして表示は、できているみたいです。 その後に、 Picture2.PaintPicture Picture1.Image, 0, 0, HenkanlngWidth,HenkanlngHeight をすると、 実行時エラー480が発生し、「AutoRedrawイメージを作成できません。」 になってしまいます。(Picture1.Imageがおかしい。) 多分、画像が大きすぎると思うのですが、これを回避する方法は、あるのでしょうか?(PictureBoxは、どのくらいの大きさまでいけるのでしょうか?) 読み込む前に、判断できないでしょうか? Pen4 1.9MHz メモリ 512MB Win2000 VB6.0 SP6
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.