掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Web(HTML)からVBソースを呼ぶ方法についてです。 (ID:114649)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>> VBは、サーバサイドで使うつもりですか? >> それとも、クライアントサイドで使うのでしょうか? > これについては確認が取れていません。 それが確定していない状態では、話が先に進みませんよ。(^^;) そもそも、「連携」とは、具体的にどのような処理を想定していますか? ドラッグアンドドロップ処理だけを行うために、VBを選択したわけではないでしょうし。 たとえば、SOAPで通信させるためのActiveX DLLを作りたいとか、 Web側をWebサービス化し、画面部分をVBにさせるとか(いわゆる、「リッチクライアント」)、 Webサーバ側の処理をVBで書きたいとか(VB6ならWebClass、VB.NETなら.aspxで)、 Webサーバ上にVB製アプリを常駐させ、夜間バッチ処理のような事をさせるとか、 HTML上に、VBで作ったActiveXコントロールを貼って使いたいとか…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.